
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ペンタックスに直接電話で聞くのが一番確実でしょう。
http://www.pentax.co.jp/japan/support/product_te …
正式な見積りは現物を見せないと出せないでしょうが、「後玉を交換する場合」の値段であれば、費用の目安を電話で教えてくれると思います。こういうのは「正式な金額は現物を見ないと出せないと思いますので、アバウトな金額でOKなんですが」と聞くのが良い聞き方です。
※レンズを外して研磨したりするより、後玉一枚を交換した方が結果として安いでしょう。
こういった修理は国産品であれば意外と安く、1万円くらいで修理できると聞いています。ついでに分解掃除(グリスアップ)もやってもらって1.5万円程度ではないでしょうか?
※ライカとかの場合は、多くの修理は「本国送り」になり、レンズ1枚交換で5万円、半年待ちといったこともあるみたいですが。
No.6
- 回答日時:
メーカーは違いますが、オリンパスOM用の24mmF2を玉交換の修理をしたことがあります。
たしか1万5000円くらいでした。6万円もするレンズなら、この価格は高いと思います。安心料も込みで新品を購入されてはどうでしょうか。気持ちよく使うことで写真に対する意欲も上がりますよ。
No.5
- 回答日時:
63000-29800=33200円ぐらいですね。
修理にどれだけのお金が掛かるか判ってるから、その手のお店はその値段で売り出してるんです。
3万円の修理費用出しても10数万円で売れるなら、修理出して売りに出します(^_^;
ま、ひとつの考えですが(^_^;
広角レンズで後ろ玉にキズ、致命傷ですので手を出さないほーがいいですよ
No.4
- 回答日時:
前玉にキズがあるより後玉にキズがあるほうが写りに影響が大きいです。
新品63000円が29800円ではぜんぜん安くないでしょう。なぜなら修理代を考慮しますと50000円程度になるため中古としての価値が無いです。それより新品の安いものを探すか中古の程度の良いものを購入したほうがずっと良いです。後玉のキズは致命的です。
No.3
- 回答日時:
そういう時は、まず試写させてもらってください。
何かヘンな影でも出ましたか? 大概の場合は何も起きないんですが。
レンズの小さな傷は通常、特定の方向に強い光でも入らない限り、撮影
には影響を及ぼしません(目に見えてひどい傷の場合は除きます)。
中古カメラ屋に並ぶレンズは通常、カメラ屋が「一般の撮影には支障
はない」と考える分だけですので、傷があったとしても撮影は出来る
場合が少なくないのです。
ということで、あなたの撮影がレンズ性能を目一杯使うような(直接
強い光をレンズに入れるような)撮影をしないならば、修理は考えず
入手してしまってもいいんじゃないかと思います。
No.2
- 回答日時:
メーカーに問い合わせるのが確実だと思いますが。
http://www.pentax.co.jp/japan/support/
ペンタックスで修理不能と言われたら、ここに頼るしかないでしょう。
写真レンズ工房
http://www.geocities.jp/renzu_koubou/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
18万のカメラレンズに傷がつき...
-
5
「バルサム切れ」とは?
-
6
マニュアルレンズのフォーカス...
-
7
昔の一眼レフカメラの価値、処...
-
8
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
9
レンズの落下で収差が酷くなる...
-
10
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
11
カメラの防塵対策は?
-
12
ヘリコイドが重い。。。
-
13
PENTAX SP の露出計が故障して...
-
14
デジイチでレンズを無限遠調整...
-
15
家電量販店でスマホ用望遠レン...
-
16
ミノルチナPに合うフィルターは?
-
17
角に黒い影ができるんです
-
18
Nikon D5500 で動画撮影をした...
-
19
ファインダーを覗くと左上付近...
-
20
一眼レフ 単焦点レンズ Nikon
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter