dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンFDレンズ、70-150mmのズームを少し勢いよく引き出したら
中のレンズが1枚、取れてしまいました。
修理に出すと、いくらぐらい掛かるものでしょうか。

A 回答 (3件)

中の部品がそのままつかえるとして、重修理扱いの2万円弱くらいになるかと思います。


キヤノンサービスセンターに電話等で問い合わせれば、修理金額の概算見積りをしてもらえる(製品、修理レベル毎に標準修理金額が決まってる)でしょうから、一度問い合わされてみてはいかがでしょうか。
大手カメラ店等なら標準修理金額の表を持っていると思いますので、そちらでも有る程度の見積りは出るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理代以下で買ったので、次は単焦点の300ミリあたりを
買おうと思います。

お礼日時:2006/11/01 14:32

New FD70-150/4.5 レンズは1980年頃に発売された物です、メーカーは製造中止後10年を過ぎると部品供給を中止します。


きっとこのレンズも10年以上前にキヤノンで部品がなくなっていると思います。
もし交換部品が必要でなく修理が出来るようであれば、10000~15000円くらいで修理が出来るのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有り難う御座います。
ヤフオクで安く買った物なので、
諦めて次のレンズを買おうと思います。

お礼日時:2006/11/01 14:27

レンズのオーバーホールで4千~1万円程度ですから、ほぼ同額だと思います。

部品交換が伴うと+されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になりました。

お礼日時:2006/11/01 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!