dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのお風呂は古いタイプのもので、シャワーがありません。
水道水しかなくガスを点火して沸かすタイプのものです。
シャワーをつけたいのですが、家族全員が不経済だと言います。
私はかけ湯が苦手なのと髪の毛が長いこともあり、一度の入浴で浴槽の半分くらいお湯を使ってしまいます。
そちらの方が不経済な気がします。
シャワーにしたら節水のシャワーの口(お湯の出る量はカットされるが、勢い良く出るものなど)もあるし、シャワーの方がスムーズにお風呂に入れます。

シャワーをつけた場合、つけなかった場合、どのくらい差があるものなんでしょうか。
ちなみに現在の水道代は、四人家族と犬が2匹(風呂は月1程度)で1万2千円は軽く越えます。

A 回答 (4件)

>シャワーヘッドを節水の物に変えても、やはり値段は雀の涙ほどしか変わらないのでしょうか?


シャワーのみの使用であれば効果あるでしょうけど、浴槽+シャワーだと個々の使用の仕方とか違うとなんとも・・・
しかもシャワーを付けて4人皆が使うと確実に今より不経済でしょうね

水道合わせてというのは、2ヶ月分が1万2千円ということですよね?(それだと分かるのですが)

義理家なんですね、ただ3日に一度の風呂水で頭洗うというのは
確かに酷な話で・・・衛生的ではないですね。
もし差額分でたら質問者さんで差額分出したらどうでしょうか?
義理父、母さんが絡んできてると思うので
その辺難しいのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、水道代は2ヶ月で2万だと思います。あと、先ほどのお礼にも書いたのですが、実は衛生面で凄く気になっているのですが、家族全員が「家族だから汚いことはない」という感じなんです。説得するなら経済面なのかなあと思いましたが、そういうわけでもなく…。差額などについてはそもそも、光熱費などは払わなくていい、その分を貯金しなさいと言われます。なんとか説得したいです…。

お礼日時:2009/11/22 22:39

水道代は、二ヶ月に一回の請求ですから、一ヶ月¥6000-くらいですかね


水道代が異常に高い地域があるそうなので、これは問題ないでしょう。

さて、シャワーの件ですが、シャワーを付けるとなると、給湯器も付けないといけませんね。家族が入って三日に一度しか湯を替えない家庭ではシャワーは反対されるでしょう。
私、男ですがその環境でシャワーがなければ発狂しそうです。
経済性より、衛生面で、シャワーを付けるように説得されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も衛生面で凄く気になっているんです。が、家族全員「家族だから汚いことはない」といった感じで…。説得するなら経済面なのかなあと思いましたが、そうでもないみたいですね…残念です。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/22 22:35

水道だけでその金額ですか?(水道+下水道の合計料金ではなくて)


こちらの地域でも高い方で月で割ると2千500円くらいです
それぞれの入り方によるので、この辺は誰もなんとも言えないと思い
ます。
それと水道代だけでなくガス代もかかるので
ただにシャワーに変えても数千円も水道料金が安くなるわけでもないのではないかと・・・
(温水器ですが、夏場のみ1日交代でシャワー、風呂をためて入るを繰り返してますがそれでも違いは数百円程度です)

経済性というより便利になるかならないかの方が大きい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水道代あわせてこの値段だそうです。義理家なので明細書などは勝手に支払われて処分されるため、あまり見たことはないです。
シャワーヘッドを節水の物に変えても、やはり値段は雀の涙ほどしか変わらないのでしょうか?

お礼日時:2009/11/22 04:26

つけた場合、つけなかった場合というよりは


使用量によって変わってきます。
シャワー:1日何人が何分づつ
風呂:毎回水変える or 1日1回

4人家族で水道代だけで\12,000/月は高いですね。
総務省家計調査によると上下水道代(≠水道光熱費)の
2人以上世帯の月額平均は毎年\5,000前後です。
あくまで平均ですが、2倍以上はかかり過ぎな気がします。
お近くの水道局へ問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
ちなみに私は単身住まいで毎日風呂 + シャワー朝晩計2回(計
20分ほど)で\1,600/月程度です。

さて目安ですが、シャワー15分で浴槽1杯分という意見もある
そうです。使い方、節水シャワーヘッドにもよりますので
詳しくは添付サイトを参考にしてみてください。

参考URL:http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お風呂は汚いと思ったら変えています(3日に1度とか)。だからシャワーが欲しいというのもあるのですが…。現在主人の実家ですが、私の実家では節水シャワーヘッドを使っていたので、同じ4人家族でも水道代はかなり安かったです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/22 04:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!