
5階建て賃貸マンションの4階部分に住んでいます。
去年の7月から住んでいます。
最近、暑くなってきたので昼間に掃除をしたあとなど、シャワーを浴びる回数が増えてきて気がついたことがあります。
シャワーから出てくるお湯の温度が妙に熱いのです。
台所や洗面所、お風呂の蛇口から出てくるのはそんなことないです。
自分だけかな?と水でうめたりしてやり過ごしていましたら、夫も同じように感じていたことが判明。
仕方ないのでお湯の設定を38℃にしていますが(コレ以下は設定できない)、それでも熱いです。
ちなみに水圧もかなり弱いので、節水シャワーヘッドを使っています。
何が原因なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
給湯器の修理に携わっている者(ノーリツサービス現エヌティーエス)です。「仕方ないのでお湯の設定を38℃にしていますが(コレ以下は設定できない)、それでも熱いです」
との事ですので、リモコンで湯温の設定は出来るわけですね。そうすると、フィードフォアードフィーッドバック方式以上の給湯器をご使用されていますので、入水量関係無く、設定温度の湯が蛇口よりでてくるはずです。本来は。
設定以上に熱いということですので、入水、熱交換器、及び出湯サーミスタのどれかが、異常(故障)か、制御基板の故障、ガスの2次圧が高いのか、入水の水量センサーが故障(若しくは鉄さびが水量センサー内の水車にこびりついている)のいづれかに絞って診断していきます。
もしどれもそれほどの経年劣化が認められなければ、ガス2次圧を許容範囲内で低めに調整して、入水ストレーナーや、入水水量センサーの掃除若しくは交換で直るようなきがします。ついでに、シャワー水栓のストレーナの掃除も同時にします。
専門のメーカーサービスにて給湯器の点検をしてもらうことをお勧めします。
又、別な角度からですが、シャワー水栓をサーモ付ミキシング水栓に交換すると、今回のような器具で高温が出ている場合でも、手元で水と湯を混合させますので、快適にシャワーが浴びれます。こちらも検討されてもいいのではないかと思います。^^
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
専門的な回答でとても参考になりました。
ガス湯沸かし器の事故等もあり、素人がいじるのは怖いので、業者に頼んでみようと思います。
ちなみにパロマの製品です・・・。
No.1
- 回答日時:
5階建ての4階でしたら、屋上にタンクがあれば、
下の方の階に比べて、水圧は弱いと思われます。
水温も上がっているので、設定が限界でしたら、
管理人さんにお尋ねになられた方がいいでしょう。
これからまだまだ気温は上昇しますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
なかなかお湯がでない
-
お湯が出ない 太陽熱温水器が...
-
ユニットバスの湯船の浸かり方...
-
オリエントタワーへの転居を考...
-
簡易シャワーって、どんなもの?
-
シャワーの温度調節が出来ません
-
ウォシュレットの寿命について
-
シャワーのお湯が水になる
-
心霊現象などに詳しい方へ
-
電気温水器の、逃がし弁からの...
-
早めの回答願います 風呂の浴槽...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
お隣の室外機で困っています
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
ビルトインガスコンロを卓上型...
-
クーラーをとりつけたら部屋に...
-
大規模改修時にエアコン室外機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
シャワーのお湯が水になる
-
なかなかお湯がでない
-
バランス釜のシャワー温度について
-
シャワーの温度調節が出来ません
-
レオパレスについてです。 お風...
-
ガスふろ給湯器の24号→20号へ変...
-
心霊現象などに詳しい方へ
-
オリエントタワーへの転居を考...
-
電気温水器の、逃がし弁からの...
-
シャワーだけぬるい
-
お湯が出ない 太陽熱温水器が...
-
バランス窯に対応しているシャ...
-
石油ボイラー
-
追い炊き機能がない石油給湯器
-
シャワーの正しい位置はどこで...
-
バランス釜のシャワー
-
外にお湯が出る水道を作るって...
-
早めの回答願います 風呂の浴槽...
-
水道から茶色いお湯がでます。
おすすめ情報