
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あー、これは給湯器内の温度設定の基盤だとか、その辺が壊れていると発生する症状。
もちろん、設定温度よりも著しく高いことが前提。
45度くらい『ありそう』ではなくて、『ある』ことね。
体温計をビニール袋に入れて湯温を計ってみては?
38度設定で42度以上(体温計のほぼ上限)あれば、温度調整の故障でほぼ確定。
ガス屋を呼ぶ際にも、まずは電話で症状を話してみてからの方が無難。
38度設定で42度のお湯が出ると説明すれば、たぶん故障と診断するはず。
大家にガス屋からの説明を伝えて、修理を依頼してもらうという流れかな。
早いほうがいいよ。
自然と直ることはまずないし、もっと高温なお湯が急に出るなんて事故も起こりかねない。
逆に急に壊れてお湯が出ないなんて可能性のほうが高いかな。
そろそろ涼しくなってきたのでお湯が出ないのは厳しい。
オマケに、秋口から給湯器の稼動が増えるため故障しやすくなってくる。
故障してから交換だと割高になるので、このまま様子見(放置)することにメリットはない。
完全に壊れる前に給湯器交換の価格交渉などを踏まえて交換するほうが大家にとってメリットがある。
普通の大家はこういうことも知っているはずだが、高齢の大家(古き良き壊れない日本製品の時代の人)はなかなか壊れないものだという先入観から交換工事を先送りする傾向もある。
いずれにしても早いほうがいいね。
ぐっどらっくb

No.3
- 回答日時:
水栓は混合水栓?サーモ付?
どちらにせよ給湯器側の設定温度はあまりあてになりません。
熱いなら低く設定すれば良いのでは?と思いますし、
混合水栓なら湯水調整して使うのが当たり前ですが・・・
No.2
- 回答日時:
水道給水管からの給水量と、湧かすガスなどの燃焼量・熱量からの目安でしかなく、温度センサーなどで湯温調整しているような高度な構造仕様の物ではないのでは?
季節により水道水の温度も異なり、時間帯により水道水の水圧も異なりますからね。
単なる「目安」のダイヤルとくらいに捉えられ、実際に出てくるお湯に触れながらダイヤルを調整ください。
給湯器のメーカー、型番がおわかりになるならお調べもしてみますが、おそらく取り扱い説明書には「温度は目安でしかない。手などで温度を確認しながらご使用ください」などの説明が必ずあるはずですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 電気・ガス・水道 お湯について 詳しい方宜しくお願いします。 我が家の水道はひねればひねるほど水圧が強くなる為、 (プ 7 2022/10/18 18:50
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯温度を60度に設定してお湯を使っていて、その後お湯を止めて、直ぐ40度に下げてお湯を出すとまだ熱 3 2022/07/26 14:25
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- 電気・ガス・水道業 地面の高さに太陽熱温水器を置いた家を見ました。 太陽熱温水器ですので、太陽の角度に合うように、地面か 2 2023/03/16 20:03
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガス給湯器について 9 2022/12/19 23:53
- 電気・ガス・水道 お風呂の温度設定について。 一人暮らしワンルームに住んでいます お風呂はユニットバスでお湯は風呂場入 9 2022/12/20 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
-
浴室の混合水栓を交換しようと...
-
ボイラーの寿命
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
同じ石けんでも置いてある場所...
-
ガス代の節約
-
エコキュートの設置場所
-
ガス給湯器のお湯の温度を下げたい
-
ガスでの給湯温度設定 60度...
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
賃貸マンションの給湯器異常
-
ウォーターハンマーについてお...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
ウォーターハンマーについてお...
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
給湯器の不具合について リンナ...
-
風呂の温度の最高限度
-
オーブントースターが暫くする...
-
給湯室でうがいをしますか??
-
エコキュートの設置場所
-
ガス給湯器のお湯の温度を下げたい
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
ガス給湯器の設定温度って?
-
浴室のサーモスタット付混合栓...
-
給湯器について教えて下さい
おすすめ情報
大家さんには伝えてみてもらったのですが様子をみといてといわれました…