
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
タイヤの形状によります。
ショルダー部分が角張っているものでしたら倒れにくくなりますし、
丸い(なで肩)のものはすぐにコロン、でしょうね
角ばっているものはスポーツタイプなどコーナーなどの踏ん張りを重視したものが多いですし、
なで肩のものは抵抗の少なさや直進性、乗り心地を重視したキャラクターのものが多いです。
このへんはそれぞれの製品でいろいろと言い分があるようです(苦笑)
他の方の回答にもありますが、極端に片減りしていなければ問題ないと思います。
No.4
- 回答日時:
私の使っているタイヤ205/50/16(ホイールは7J+42)は立つし、転がりも真っ直ぐです。
車のアライメントが狂っているとタイヤが内減りや外減りします。
車に取り付けた時にタイヤの内に来る側と外になる側のタイヤの溝を見て、どちらかが極端に減っていたら気にしたほうがいいように思います。
ただ、最近はインとアウトでコンパウンドや溝の形を変えているタイヤもありますので、そういうのだと立たないのが普通かもしれません。
(所有したことがないのでわかりませんが)

No.3
- 回答日時:
タイヤが立つ立たないについては、置いた地面の傾きやタイヤの寸法によります。
僕が今使っているのは265-35-18ですが、こけません。スノータイヤは235-45-17ですが、これはこけます。前のレガシーの215-45-17は立てるのが難しいくらいでした。質問者さんのタイヤサイズがわかりませんが、立たないのはサイズのせいとして、まっすぐ転がらないなら見た目はっきりわかるくらい偏磨耗してませんか。そうでなければ気にしなくていいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
日産のy30グロリアワゴンに乗っ...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
現在 7jのホイールに225 /60 r1...
-
スタッドレスタイヤを1本だけ...
-
タイヤにこだわりがある、車が...
-
タイヤサイズ教えてください
-
トラック型高所作業車について...
-
スタッドレスタイヤの寿命や交...
-
スタッドレスタイヤは新雪に弱い?
-
新型プリウス(NHW30)のグレード...
-
一定の速度以上でガタガタと振...
-
普通のサマータイヤからオール...
-
新型プリウスで19インチと17イ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
-
17インチ9JJに225/45R17付けら...
-
タイヤの表記:扁平率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
トラック型高所作業車について...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
オシッコをかけられ困ってます
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
夏はタイヤが減りやすいのでし...
-
トラクターで畑を耕す順番、タ...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
たまに道路にタイヤの跡がつい...
-
ORとは?
-
扁平の反対語、対義語は何ですか?
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
イエローハット タイヤ館 オー...
-
タイヤの有効半径
おすすめ情報