
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越したけど車の移転登録をしていない場合は、
通知書が届くのに時間がかかります。
(最近は通知書と一緒にはがきが入っていて、通知書のみ住所変更の手続きが可能)
車検のときに払うのは、
下の回答で出ているとおり「重量税」です。
車検時に自動車税の納税証明書が必要な理由は、
支払済かどうかをチェックするためです。
もちろん払っていなければ車検は受けられません。
No.4
- 回答日時:
私はここでも回答していますが、今日やっとこさ納付書が来た所です。
もう少し待ってみたら…
でも、早く来ないと、納付期限まで間が無くなっちゃいますよね~
お役所仕事は、のんびりしてるんだから……
ちなみに、納付期限は6月2日です。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=545102
No.3
- 回答日時:
> 車検を今年の一月の終わりに通したのでその時自動車税も払ったからかな?
うーむ。それは重量税じゃあないですか?
私の所では既に受領済みで尚かつ納付済みなのですが、それにしても遅いですねえ!
頬が緩んでいると、その内痙攣すると思います。まあ、納付の準備をしておいて下さい。
参考URL:http://www.jama.or.jp/tax/car_and_tax/tax_01/tax …
No.2
- 回答日時:
自動車税は原則として4月1日現在の自動車の所有者に対してかかります。
年度の中途で新車を買ったり、逆に廃車をしたときは月割計算をすることになっています。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/shikari/data/main/200 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報