dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県税事務所から、
自動車税納税証明書を郵送で取り寄せることができるそうですが、それがあれば領収書のかわりになるってことですよね。

そして、依頼するためには何が必要ですか?
返信用封筒を入れて、郵送で依頼してよいのですよか。

A 回答 (3件)

No.2です。

手数料は掛からないはずです。少なくともうちは車検業者4社と取引がありますが,手数料は話に出たことすらありません。
堂々と当たり前の顔していましょう!問題無しです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それなら安心です!!
再度ご回答いただき、ありがとうございました。
助かりました!!

お礼日時:2003/08/19 09:48

ご自分で陸運事務局までお持込になるなら必須ですが,業者(ディーラー等)に任せるのでしたら,そちらで手続きしてもらえるはずです。

郵送等の手間も無く,当日で全て完了します。
「出来ない」と言われてしまったら・・・次回からはその業者は使わないほうが良いかも?慣れていないか面倒がっているだけですから。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます!!

業者に任せた場合、やはり手数料などがかかりますか?

補足日時:2003/08/19 00:17
    • good
    • 1

専用の用紙があります。

FAXで送ってもらって記入して認め印を押して出せばOK。無料です。
直接、県税事務所へ印鑑を持っていった方が早いですよ。ナンバーを忘れずにメモしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

けっこうお手軽なんですね!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/19 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!