重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

IMEの切替を、自動というか、プログラム起動とかでできないかと考えています。
(1)「コントロールパネル」→「地域と言語のオプション」から
(2)タスクバー右クリック→「設定」から
(3)[Ctrl]+[Shift] または [Alt]+[Shift]
といった方法以外での切替の方法はありませんか?

バッチファイル/プログラム/VBA/フリーソフトなどで、指定のもの(ATOKなど)に一発で切替ができれば最高です。

OSはWindows XPです。
もしも不可能なのであればそう教えてくだされば助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ATOKかMSIMEのどちらかお使いの方に設定しておけば、エクセル、ワード、等ソフトを立ち上げて入力画面で入力位置にカーソルを当てクリックすると入力モードが自動で起動しますが。

ただし前に指定していた(使っていた)入力モード(ローマ字入力とか直接入力とかのこと)ですが・・・。
したがってその時の必要入力モードと違っていれば切り替えは必要です。
これも先を見越して立ち上がって欲しいということですか?
もしこんな要求なら無理じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問が分かりづらかったようですみません。
自動という表現は適切ではなかったかなと思いますが、例えば
 ・デスクトップのアイコンをダブルクリックすれば切替が可能
 ・遠隔操作で、あるプログラムを起動すれば切替が可能
といったことができれば嬉しいのです。

MS-IMEをデフォルト設定としており、変えることは許されません。
しかしATOKや子供向けATOKなどに切り替えなければならない機会が多いのです。

お礼日時:2009/11/23 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!