重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人といえるほど親しいわけでもないんですが週一くらいで顔を合わせる知人に
今月はじめに男の子ができました。はじめてのお子さんです。
お世話になっている方なので何か出産祝いを送りたいと思います。
何か形に残るものがいいと思うのですが、いいものが思いつきません。
何を送ればいいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは、11月に生まれたのなら



スタイや布製のおもちゃや

70センチ位の少し大きめなサイズのベビー服はどうですか?


新生児の着る物って出産前に用意しているけど、生まれて3ヶ月後位の服って買い揃えていないと思うんですよね。
でも産後って中々赤ちゃんも小さいし外出しずらいから、「ちょっと大きくなってから着てね」ってあげると喜ばれますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スタイって何だろうと思ったらよだれかけでしたか。
そんな呼び方があったなんて知りませんでした。
いいアイデアをありがとうございました。

お礼日時:2009/11/26 18:07

ご家庭の趣味にも拠りますが、私はそういうとき、スワロフスキーのクリスタル置物をプレゼントしています。


生まれたお子さんの干支の動物のものを・・・。
子供への祝いというか、奥様への労いになってしまうかもしれませんが、その子が干支の年には飾って貰えると良いなぁ・・・と思いつつ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の使うものしか考えていませんでした。
なるほど、そういう記念になるものもいいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/26 18:11

こんにちは。


形に残る物で喜んでもらえるもの・・・
オモチャはどうですか??
ベビーカーやチャイルドシートに付けれる物です☆
私にも1歳8ヶ月になる娘がいるのですが
車で移動する時、チャイルドシートに乗せる時に
車の窓にオモチャを付けていると、それでよく遊んでくれましたよ。

ベビーカーにも付けれるオモチャのハンドルなどがありますよ。
○○ハウスにカラフルで可愛いオモチャが3000円~くらいからありました☆
私も以前の職場の同僚が出産した時にそのおもちゃを贈りました。

娘を出産した時に、色んな方から服を頂きましたが、趣味が合わないと
一度も着せる事がなく着れなくなった服もあります・・・。
好みが似ているなら服も喜ばれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベビーカーやチャイルドシートに付けるおもちゃは良さそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/26 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!