dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯に以下のようなメールが届きました。

お金を送ってしまったんです…。どうしたいいですか?
誰か教えてください。よろしくお願いします。

**********************

(株)エージェント
03-****-***7
顧客担当の武田と申します
早速ですが、本題に入らせて頂きます。
現在お客様がご使用中の携帯電話端末より、認証ネットワーク事業者センターを介し以前にお客様がご登録されました
『着メロ』
『ニュース』
『天気予報』
『ゲーム』などの
『有料情報サイト』
『特典付きメルマガ』
『懸賞付きサイト』
等における無料期間内等で退会手続きが完了されていない為、ご登録料金及びご利用料金が発生しており現状で料金未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いております。
当社はサイト運営会社より依頼を受けまして、
料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを主に行っております。本通知メール到着より翌営業日(営業時間内)までにご連絡を頂けない場合には、ご利用規約に伴い。(1)個人調査の開始(悪質な場合は身辺調査の開始)(2)各信用情報機関に対して個人信用情報の登録、(3)法的書類を準備作成の上、即刻法的手続 (強制執行対象者等)の開始、
以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。
※退会手続の再開、お支払いのご相談等をご希望のお客様は、顧客担当の武田までお問い合わせ下さい。尚、本通知は最終通告となります。
営業時間、月曜~金曜
午前10時~午後7時迄土曜午前10時~午後6時迄、日曜日=休日

A 回答 (6件)

とりあえずお金は返ってきません。


勉強代だと思って諦めるしかないです。

おなたの払ったお金は暴力団やチンピラの活動資金として大切に使われる事でしょう...。
活動資金を与えた、と言うだけでそれは罪といえます。

今後は絶対にお金を払わないよう、まず誰かに相談しましょう。
家族に相談しにくいなら消費者センターや警察でも良いです。
電話で聞くだけで解決する事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…。『えっ」と思ったんですが…、何を思ったか、やってしまいました…。一度、警察に相談してみます。

お礼日時:2009/11/24 15:30

こういう詐欺メールにひっかかる人がまだいるんですね。


お金を振り込んでしまったら、もう戻ってきませんが、
こういうメールがわんさかくる可能性があります。
払った時点でカモリストに載ってしまっているので。

早急に、電話番号、メールアドレスを変更することをお勧めします。
    • good
    • 0

まずは最寄の警察署に連絡を。


分からないことがあれば消費者センターなどに連絡・相談もしてみてください。

今回の送金は振込みによるものでしょうか?
もしそうでしたら、(振り込んだ口座の)金融機関にも連絡してください。
場合によっては「被害回復分配金」というものが出るそうです(被害の全額ではないみたい)
http://www.furikomesagi.dic.go.jp/

もう済んでしまったことなので今更どうにもなりませんが、何故送金してしまったのでしょ?
件のメール内容にて身に覚えがあるにせよ無いにせよ、少しは不振に思われることありませんでしたか?
こういった詐欺業者などの間では「カモリスト」とかいうものが流れているらしい(ホントかどうか知らないけど)、一度送金・連絡してしまうとまた別の架空請求が大量に送られてくるとか。
また同じ被害にあわないためにもアドレス、電話番号は変えることです。

http://www.pref.nagano.jp/police/seian/seianki/f …
http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/anzen/t …
架空請求にあわないために

参考URL:http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/index.html
    • good
    • 0

最寄の消費者センターなどへご相談してみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

お金を送ってしまって、取り返したい、ということでしょうか?



それは無理だと思います。

あきらめましょう。
    • good
    • 0

典型的な詐欺メールですね



気にしないで無視するに限ります。
ご心配ならメアドを変えると受信拒否するとかすれば問題ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!