dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月に家族でハワイに行きます。

今、オハナワイキキビーチコマーのパーシャルオーシャンビューと
アウトリガーワイキキオンザビーチのオーシャンビューで迷っています。

金額は4万程違いますが、オンザビーチの方は、海が部屋からよく見えるなら。。。とも思っていますが、

ビーチコマーもなかなか値段、立地から評判もいいらしく決断できずにいます。

ちなみに夫と3歳の子供はハワイは初めてです。
私も25年前に行きましたが、随分たっているのでほぼ初めてです。

どちらがいいでしょうか?

A 回答 (4件)

ビーチコマーは最近リノベーションを終えたので、綺麗になったと評判です。

ただ、回答にあるように高層階じゃないと景色はよくありません。
カラカウア大通りに面していますし、DFSそばのワイキキの中心部ですのでお買い物にはいいですが、ビーチに出るには最短でオンザビーチの横を歩く感じになります。タオル下げてぶらっとというわけには行かないかもしれません。
オンザビーチは、確かにビーチ沿いなのですが、建物の形状が海側に面した側は短く、サーフライダーとロイヤルハワイアンの間でカラカウアに向かって長い長方形なので、景色のよい部屋は限られています。
オンザビーチにするなら、オーシャンフロントにする方がいいです。
No.3の方がお勧めするマリオットは、クヒオビーチの前の動物園の方にあります。
ワイキキビーチ全体を横から見る位置にあるので、景色は絶景ですが、場所がややはずれているので、ワイキキの中心部に行くには5分程度歩くことになります。でもその分落ち着いて過ごせます。
ビーチは道を挟んで目の前ですからすぐに出られますし、ワイキキビーチほど混んでいない気がします。あと堤防があるので小さいお子さんには安心です。
部屋はデラックス・オーシャンビューのほうが断然いいです。それでもオンザビーチのオーシャンフロントより安いんじゃないかと思います。
ですから、No.1の方がおっしゃるようにどう過ごすかでかなり変わりますが、3歳のお子さんが一緒だと割と部屋には戻られる気がしますので、ショッピングもしながらワイキキの賑やかさも味わうならオンザビーチのオーシャンフロント、
落ち着いて雰囲気を楽しむならマリオットのデラックスオーシャンビュー、便利で安く済ませて、景色も気にしないならビーチコマーという感じでしょうか。
あと、ハイアットもリノベーションが終わっているはずですから、オンザビーチの予算ならハイアットのオーシャンビューが選べると思いますので、それも検討されるといいんじゃないでしょうか。
オンザビーチの眺めのイメージはこちらをご覧ください。
http://www.jal.co.jp/outrigger/hotels/owk/
こちらで比較すると、値段のレベルと部屋のイメージがつかめると思います。ハワイのホテルのセール情報があります。
http://www.expedia.co.jp/?oid=ipsplash
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

どうやらマリオットが理想的なホテルです。
毎日散歩もしたいので、ちょと中心地まで離れているのもちょうど良いかなと。海を見ながらベランダで朝食なんかできたら最高です。

が、しかし色々検索しましたが、予算をちょっとオーバーです。残念。

オンザビーチのオーシャンフロントもちょっとオーバーで、
オーシャンビューでぎりぎりといった感じです。
ですので、ご紹介頂いた他のホテルもちょっと無理そうでした。

今回は、間をとってオンザビーチのオーシャンビューかな。。。と
思い始めてきました。

ホテルならではの無料参加行事なども充実していそうですし、
やはり海に近いホテルの方がいいかなと。

12月に入って円高もあるし少しバーゲンになる事を願ってちょっと待って決断したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/30 08:53

ハワイ旅行楽しみですね。

どちらのホテルがお勧めかと聞かれたら、3歳のお子様がご一緒でしたらアウトリガーをお勧めします。すぐにビーチに出られますし、ロケーションも良いです。
ただし、部屋からのながめは、あまり期待しない方が良いかも、両サイドにモアナサーフとピンクパレスのホテルタワーがありますので、「ラナイに出れば海が見えます」程度にお考え下さい。
ビーチコマーのパーシャルOVは、「ラナイから海の一部が見えます」程度だと思います。
私のお勧めは、ワイキキビーチマリオットのオーシャンビュールームです。我が家も息子(当時4歳)を伴い宿泊しましたが、海とワイキキの夜景の両方が楽しめました。風呂がハンドシャワーなのもポイントでした。
ホテルによって、値段の差はあると思いますが、旦那様やお子様がハワイ好きになるようなホテルを選ばれた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ビーチコマーはちょっと海が見える程度なんですねぇ。
ちょっとアウトリガーに心が動いてますが、
マリオットはまさに理想な気がしてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/30 08:31

こんばんは



ずいぶん昔ですが
ビーチコマーに宿泊しました
テラスに出て(ラナイ)横を向くと海が見えるという感じですが
高層階でないと見えないと思います

一番の注意することはバスタブがないことです
太ももぐらいの深さの縁・・・と言う感じなので
浸かる、と言う感じは味わえません

後は立地は良いですし寝るだけならいいホテルだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり上の方でないと海は見えないのですね。

そうですね、バスタブがないのもちょっとマイナスですね。

もう少し若くて友達同士ならビーチコマーに即決ですが。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/30 08:55

どちらも宿泊したことありませんが、宿を決める点で重要なことは、何をして過ごすかです。



私は朝起きて朝食を食べたらすぐに出かけ、夜寝るまで殆どホテルには戻りません。
戻る時は買い物の荷物を置いたりする程度ですから昼間に部屋でゆっくり過ごすことはないため景色は重要ではありません。

どちらかというと夜は山側やシティビューの方が明かりがキレイなので夜、部屋に戻ってゆっくりという方にはそちらがお勧めです。

お子さんがいて海を眺めながらゆっくりと過ごしたいというのでしたら重用ですね。

私だったら・・・4万円も差があるのでしたら、何か他のことに使います。

この回答への補足

何をしたいかまだ決めていませんが、
ゆっくり散歩やショッピングをする日もあったり
朝から観光に行く日もあると思います。
おそらく散歩は毎日したいかな~といった感じですね。

補足日時:2009/11/30 08:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにその4万円がネックなんでよね。

シティビューも明かりがきれいなのはちょっと予想外でした。
でもやはり海を眺めるのも捨てきれず。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/30 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!