A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正四角形は正方形のことですね。
最大の正方形が4個の頂点が円周上に来る時です。その時の正方形の一辺の長さを a とすれば、正方形の対角線の長さが円の直径になりますので、円の半径をr=13cmとすれば
a:2r=1:√2
という関係にあります。
三角定規の二等辺直角三角形の形になります。
(辺の比が1:1:√2,角度が90°,45°,45°)
この関係から
a=2r/√2=r・√2 [cm]
この式に r=13 cm を代入すればaの長さが出てきます。
なお、
√2≒1.41421356
です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 数学 円の直径330mmで円の中に正三角形を作りたいのですが、どういう計算で算出できますか? 正三角形の大 6 2022/08/05 19:07
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 数学 四角形CEDFはある円に内接することを示せ。 という問題で答えは 〜よって四角形CEDFはEFを直径 2 2022/06/04 18:48
- 数学 一辺の長さが1の正n角形の外接円の半径が、一辺の長さが1の正n+1角形の内接円の半径より小さくなるの 6 2023/06/25 20:10
- 数学 点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また、 5 2023/08/16 23:32
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
- 中学校 OA=OB=OC=AB=AC=1、 ∠BOC=90°となる四面体OABCの 辺OA上に点DをOD:D 4 2022/10/11 10:07
- C言語・C++・C# ある線が円の範囲に入っているかの計算 1 2022/12/07 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
平方メートルをメートルに直し...
-
ルートって何のためにあるの?
-
20m2って縦何メートルで横何...
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
面積から縦横の長さを求めたい
-
寝具について。 いくつか質問し...
-
広さについて
-
長方形のうち正方形の周の長さ...
-
正方形を表現する関数はありま...
-
完全包装(デパート包み)について
-
2桁の掛け算 何通りありますが?
-
三平方センチメートルの正方形...
-
答えてください!
-
長方形の対角線の長さ
-
数列ですが規則性が分かりません
-
対角線の長さが分かっている場...
-
平面分割(パート2)
-
面積5平方センチメートルの正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
広さについて
-
平方メートルをメートルに直し...
-
ルートって何のためにあるの?
-
面積から縦横の長さを求めたい
-
正方形を表現する関数はありま...
-
対角線の長さが分かっている場...
-
20m2って縦何メートルで横何...
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
広さのイメージがつかめない。
-
13平方センチメートルの正方...
-
面積5平方センチメートルの正...
-
この問題も分かりません・・・
-
正八角形の作図
-
正方形に円が重なる面積の問題...
-
正八角形の対角線の長さ
-
円に入る正四角形の辺
-
√は生活のどんな場面ででてくる...
-
「平方メートル」と「メートル...
おすすめ情報