
先日、山陽道を神戸方面から広島方面へ向かっていました。その際、オービスらしきものを発見しアクセルをオフにしましたがメーター読みで125KM程でていました。 100KM区間ならセーフと思うのですが後で気づいたのですが山陽道は80KM区間も多いとのこと。 場所は正確に記憶していないのですが兵庫県内の三木あたりからもしかしたら岡山に入っていたかもしれません。(ちょっと記憶があやふやです)
で、気になるのがカメラを通過までじっとカメラを見ていたのですがカメラは光らず、横に丸い赤いランプがあり、それが1~2秒光った感じでした。フラッシュのように強い光が一瞬でなく、うす暗い赤が1~2秒です。又、カメラは2車線の上側に6台程?あったように記憶しておりNシステムかも? とも思っています。
ちょっとドキドキなのでどなたかご意見頂ければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Nシステムの件ですが、山陽自動車道 淡河PAと三木IC間の11.5KP と赤穂・和気間96.8KPと吉備・岡山間139.5KPと笹岡・篠坂182.3KPあと塩沢石打SA先206.5KPと宮島SA手前270.0KPと宮島SA先312.6KPにあります。
最後の方は要らないとは思いましたが、参考になれば幸いです。
Nシステムの情報有難うございます。
赤穂・和気間96.8KP といのがどうも位置的には近い気がします。大阪に住んでいるので兵庫と岡山の県境感覚が弱く、そのカメラを通過時にはもしここで捕まったらどっちだろう?とぼ~っと考えたので。
当時フラッシュがなくカメラ横の赤ランプが光っただけなのであまり気にしていなかったのですが、だんだん心配になりまして。。。
まだ1週間程なのですが通知はなく、1か月程様子をみれば可能性は大分減るのかなと思っています。 ちなみにそのカメラは緩やかな上り坂の頂上付近だったような気がしますが、写真付きのオービスガイドのサイトを見てもいまいち完璧これと思われるものがなく、ドキドキしながら無事を祈っております。。。
No.1
- 回答日時:
まず下記のサイトで確認してみてください。
http://safety-drive.com/
それからもう1つはオービスを設置しているところは、その手前に2か所スピード違反に関する警告の看板があるはずです。(ネズミ捕りは別だが)それがあれば、オービスです。
警察は警告を無視して、スピード違反しているとみなすことができますから。
Nシステムは、事前警告に関する情報も看板もありません。
有り難うございます。教えて頂いたサイトを見ましたが記憶が定かでないので確信は持てませんがなんとなく一致している箇所はないように感じてます。もしNシステムの設置場所が分かるサイトがあれば教えて頂ければと思います。
警告は見た記憶がないのですが、あまり意識していなかっただけなので気づかなかっただけまもしれません。。。 今は反省して安全運転しています。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) これ、何ですか? 7 2022/03/27 08:30
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 阪神高速11号池田線のオービスについて 1 2022/08/19 18:10
- 関東 静岡付近の思い出の場所を探しています。 小さい頃にした家族ドライブでの記憶です。 一般道からなかなか 1 2023/04/27 18:21
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- 地図・道路 悩んでいます これってオービスですか? 一般道60キロ制限道です。 オービスがあるのに メーター見て 8 2022/12/12 10:18
- 物理学 走行中の電車内の光の見え方について 3 2022/05/19 06:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
反対車線にあるオービス
-
オービス似のTシステムについて
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービスが光る速度について
-
磐越道にて、ループコイルのオ...
-
移動式オービスは、撮られてか...
-
オービス(LHシステム)と免許...
-
オービスなのでしょうか…
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
オービスのような物が光りました
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
オービスって昼間に撮られたら...
-
質問失礼します 一般道路のオー...
-
オービスの反応って何km/h?
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスの光り方って?
-
国道43号のオービス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスについてです。 先日、...
-
反対車線のオービスって??
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスが光る速度について
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
-
反対車線にあるオービス
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
速度違反して光らないオービス...
-
オービスのような物が光りました
-
関越下り藤岡JCTから上信越へ入...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
磐越道の上り猪苗代周辺のルー...
-
栃木県国道4号バイパス(新国...
おすすめ情報