
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シンナー(あるいは、うすめ液)は、塗料を薄めるだけでなく、一定の性能を付加する役割があり、複数の溶剤を組み合わせて作られているのです。
なので、甘い匂いのする溶剤(芳香族炭化水素系だそうです)が含まれる割合が異なっていれば、シンナーのにおいも違ってくるということです。
No.2
- 回答日時:
クレオスのつや消しスプレーと言うのは缶スプレーの事だと思いますが、数種類が存在します。
Mr.カラーシリーズの缶スプレーとして発売されている艶消しクリア(ビン塗料のNo.30に該当)や、Mr.スーパークリアーなどは溶剤系スプレーですので、それなりのシンナー臭がします。
一方、水性のトップコートはその名の通り、水性(アルコール系)ですので、シンナー臭はありません。質問者さんがお書きのように少し甘い臭いがします。恐らく質問者さんはこちらをお買い求めになったのだと思います。⇒http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg31.html
タミヤの缶スプレーは溶剤系の缶スプレーですので、シンナー臭がします。
回答していただきありがとうございます(^ω^)
自分が買ったのはMr.スーパークリアーでした!
確かに母はシンナー臭いと言っていました!でも個人的には甘い臭いがするような気がします(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- 日用品・生活雑貨 自作で消臭スプレーは作れますか。 効果のある消臭スプレーの原材料と作り方を、いくつか教えて下さい。 7 2023/08/13 16:52
- 日用品・生活雑貨 2世帯住宅、臭いの問題について 2世帯住宅を建てて、新築に引越してわずか半年で「いずれ引越すわ〜」な 6 2023/02/17 08:26
- 犬 家の中で飼っている犬のオシッコや糞の臭いを気にならなくする方法ってありますか?仕事で帰ると結構臭くて 5 2023/08/09 10:30
- その他(健康・美容・ファッション) 病院実習中です。 学校指定の実習靴があります。 それが物凄く臭いです。 私は普段から足が臭くなること 1 2022/06/25 21:08
- その他(恋愛相談) 好きな人とご飯に行くのですが、 消臭スプレーしとかないと。と言っていて、車の匂いを気にしていました。 2 2023/04/29 23:52
- 皮膚の病気・アレルギー 過敏症について質問です。自分は、アルコールや消毒薬などに敏感で匂いがキツく、気持ち悪くなります。お酒 1 2023/06/26 09:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 至急!クリーニング 3 2022/10/27 17:28
- 子供 息子が消臭スプレーをかけたら 4 2023/02/15 22:43
- その他(家事・生活情報) 暖かくなり体臭が気になる季節になってきました。消臭剤にはAGなんとかみたいにスプレー缶タイプや焼きミ 2 2023/04/23 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
柔軟剤スプレー
-
この工具の入手方法知りませんか?
-
クリアパーツにスモークグレー...
-
美容院に黒スプレーしたまま行...
-
ラジコン・FRPの自作ボディー
-
Nゲージの京阪の塗装に合うG...
-
シリコン皮膜のとり方
-
自作うちわを防水にする方法
-
塗装スプレーなどの処分の仕方...
-
1/43スケールのガレージキット...
-
催涙スプレーの中身が冷却スプ...
-
20数年ぶりにガンプラを作りま...
-
ステンシルプレートを探してい...
-
シワ伸ばしスプレー300mlのもの...
-
コスプレのウイッグについて
-
自分は鼻の骨が生まれつき曲が...
-
松の木に付いてしまったカメム...
-
ヘアスプレーの出口がよく詰ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
ウレタンクリア 結構な値段する...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
自作うちわを防水にする方法
-
艶消しスプレーをふき取る方法...
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
スプレーのりの中身を出したい
-
防水スプレーが出ない
-
竹の塗装方法について
-
ヘアスプレーの出口がよく詰ま...
-
美容院に黒スプレーしたまま行...
-
シリコン皮膜のとり方
-
アクリル板に紙を貼る
-
扉のギーギー音が気になります ...
-
スプレーが壊れました
-
柔軟剤スプレー 柔軟剤3:水7...
-
テレビフレームに色を塗りたい。
-
スプレーのりの噴出ボタンがつ...
おすすめ情報