秘密基地、どこに作った?

プラナリアの生息地(川、草、石などの場所)
を詳しく教えてください!!

A 回答 (3件)

数mm~1cm程度と小さく、色も半透明で目立たないのでよく見ないと見逃してしまう。

きれいな水の川の石ころの裏にもいる。

熱帯魚、観賞魚の水槽に発生(水草に付着、魚のえさの赤虫に混ざって水槽に侵入したりする)
http://blog.newtokyo.net/archives/2005/12/post_1 …
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gen-yu/planaria.html
http://photozou.jp/photo/show/97428/14749510
http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebigallery/me …
http://www.nts-aqua.com/aqua-tourmaline/shiiku-r …
http://www.taropi.com/menu_pranaria.htm

石ころや岩のあるきれいな小川や谷川で採取できる
(画像クリックで動画が見られる。水中で結構早く移動する)
http://www.educ.city.ibaraki.osaka.jp/center/sci …
http://www3.atwiki.jp/cloud9science/pages/38.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます

お礼日時:2009/11/28 08:19

プラナリアは汚い水では溶ける(お亡くなりになる)ということを聞いたことがある。


だからきれいな水にしかすめないと思う。
あと、もし採取するなら渓流のほうの流れがゆっくりしているとこで鳥の砂肝(なんか血みたいなやつ)を水につけるとヒルとかと一緒に吸い付いてくるらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます

お礼日時:2009/11/29 17:37

きれいな小川の石をひっくり返すと、裏にへばりついています。


けっこう小さいのでガッカリします。
その点、同じウズムシ(プラナリアの和名)目でも「コウガイビル」(リンク先参照)は、
陸上に生息している上に、最大1メートル近くなる種なので、見栄えします。
(「ヒル」とついてはいますがヒルとは全く別種で危険はありませんし、プラナリア同様に再生能力があります)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A6% …
「プラナリア」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

写真をのせてわかりやすい説明ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/28 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報