dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肉牛、乳牛に与えられる農薬および飼料について
知りたいのですが、参考になる資料(インターネット上のものでも
構いません。)があれば教えてください。

できれば、国内と米国それぞれの情報が
載っているものだとありがたいです。

出来れば、土曜日中に教えてください。
勝手をいいまして申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「農薬」と言う言葉は家畜向けには馴染みません。

業界用語では、家畜に投与される「動物用医薬品」と、飼料に混合されて給与される「飼料添加物」と表現します。
前者は治療が目的ですし、後者は飼料の品質の低下の防止や特定の用途に限って用いられます。

我が国で認可されている飼料添加物は、飼料安全法の関係を読めば理解できるでしょう。FAMICがこれを説明しているサイトがあります。

ご質問は、おそらく飼料添加物の中の「合成抗菌剤」と「抗生物質」をお知りになりたいと言うことでしょうね。このサイトに全て記載されていますが、この中でも牛用に認められているものは非常に少ないので、ご注意下さい。どれが牛用対象かは、周辺をお調べになればお判りになるでしょう。

参考URL:http://www.famic.go.jp/ffis/feed/sub3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yokuya2006さん

早速ご回答いただき、ありがとうございました。
助かりました。

牛に与える薬は農薬とは言わないんですね…
知識不足で恥ずかしい限りです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!