アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は3度のメシよりライヴに行く事が好きなママです。そのためならばどんなに辛い事でも乗り切れる!と言うくらい好きで、子供が生まれてからも好きなアーティストのライヴには出来るだけ参加しています。

うちは母子家庭なので、子供は母の都合がよければ母にお願いしますが、母も仕事を持っているためほとんどの場合がファミリーサポートや民間託児サービスを利用する事になります。

先日もそうやって大好きなアーティストのライヴに参加したのですが、その話を母が親戚の子(年齢は私とほぼ変わらず、2児の母)に話したところ「子供をほったらかしにしてライヴに行くなんて信じられない!」と言われた、と言ってました。

子供をほったらかしに、って託児サービスを利用しててもほったらかしてる事になるのでしょうか?預けるのが旦那ならば良いのでしょうか?でも私にはいません。旦那がいない人は一人で遊びに行く事さえ許されないって事でしょうか?
それとも連れて行けということ?
(子供は基本的に大人の遊び場には連れて行かない主義です)

「価値観が違うから、信じられなくて結構」と彼女に伝えてもらいましたが、いまだにこの言葉だけが引っかかってます。育児放棄してると言われてるようで。皆さんは母親が自分の楽しみのために子供を預ける事、どう思われますか?

A 回答 (20件中1~10件)

ちょっと違うかもですが



3ヶ月の女の子の新米ママです。
自信は持ってるけど「一般的に」が気になることってありますよね。
私は母乳のことで引っ掛かりを持ちました。

何の疑いもなく母乳の出が悪かったのでミルク主体の混合栄養でやっていました。
よく眠ってくれたし、時間を決めてあげていたし、実家にいたし、で母にみてもらってふらふら出かけたりもしてました。

ところが育児書や各種育児サイトで「泣いたらおっぱい式」で母乳育児を推奨するのを見て
1ヶ月検診で太りすぎでもなく順調に成長していたにもかかわらず「愛情不足」という言葉に引っかかり、「よし、母乳一本で行こう」
と意気込んだのです。しかも実家から戻った直後に!!

急にミルクの量を減らされた娘は当然いつも腹ペコでいつも泣いていて私はいつおっぱいをあげればいいのか、いつおっぱいを離せばいいのか、何をしてあげればいいのかとすっかりパニックに陥ってしまって
「産むんじゃなかった」
とまで言ってしまったのです。

それから混合栄養に戻し、娘もご機嫌になり、落ち着いて考えてみると、一般的な「型」にはまる必要はないんだと思いました。
大多数の人が居心地のいい「型」でなくても、もっと居心地のいい「型」が個別にあってもいいんじゃないかって。
大切なのは、いい関係になる方法を模索し続けることで、「仮面親子」にはならないことですよね。

長々と的外れな回答をしてしまったかもですが
「なんとなく不安な気持ち」
に響いたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

母乳のお話、近いものがあるかもしれませんね。自分は特に問題視してなかった事でも、情報に振り回されてしまうというか。「良い母親」を求めてしまう自分がいるので、多分振り回されちゃうのだと思うのですが。

「良い母親」なんて一通りではないわけで、それこそ「一つの型」ではないんですよね。

「仮面親子」でない自信だけは絶対に胸を張って言えます。他人から見たら悪い母親に写っても、子供にとって良い母親であればいいんですもんね。ちなみに私の母は外からは良い母親だったと思いますが、私にとって良い母親だったかと言えばそうではなかったです。未だに私は母のことを心から信頼していません。そんな方が悲しいですよね・・・。

皆さん、内容は違えど同じような悩みを持たれてるのですね。きっと母親なら誰もが一度は通りそうな道のような気がしますが・・・。

お礼日時:2003/05/20 01:31

私もミュージカルが好きで託児も使ったことがあります。

父親は仕事と称して外でリフレッシュできますが、母親は24時間労働・・・ 子供を預けてリフレッシュしてもかまわない! と心では思うのですが、 実母に預けて出かけるのは気になりませんが(子供のことは気になってしょっちゅうメールしちゃいますけど・・・) 姑に預けて(姑は喜んで預かってくれても)友達とランチしたりミュージカルに行ったりするのは なんだか悪いことをしているような引け目を感じてしまいます・・・ やっぱり世間では 推奨されてないって(ダメなことなんだって)自分が思っているからだと思います。 葛藤しながらリフレッシュしてる人も(できない人も)いるのではないでしょうか? 回答になってないかもしれませんが・・・ 最近では子供もつれて(3才)今年からは下の子(1歳)もつれてミュージカルも行く予定です♪ 周りの目を気にせず! ライブはちょっと子供は無理でしょうけど・・・ お互い育児がんばりましょう!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね、父親は飲みに行っても「仕事上の付き合いだ!」とか何とか言って行く事ができますが、女の人だといくら仕事をしてたとしても何だか許されない風潮があるのは何故でしょうね!?

あと、預け先でこうも預ける方の心理状態が変わると言うのも不思議ですね。私も最初は「他人にお金を払ってまで・・・」と言う思いがありましたし、気になってる自分もいました
でも今では「せっかく預かってもらってるんだから私も楽しまないと!」と思い、折角の時間をめいいっぱい楽しむようにしています。特にお金を出して預かってもらってる時なんか、余計に「お金を出した事が無駄にならないよう楽しむぞ!」と思うようになりました。慣れ・・・でもあるのでしょうか?(変な言葉ですけど)

ミュージカルは大きい公演だと託児つきのものもありますね。ライヴでも託児つきのものがあればいいのに、としょっちゅう思います。お子さんもミュージカル楽しめるといいですね。私も子供が好きなコンサートだと一緒に楽しんでます。(でも実際物凄く疲れるのでリフレッシュにはならないんですけどね)

お礼日時:2003/05/17 12:23

全然いいと思います。


私も旦那の両親に月2回「子供を貸して」と言われるので、ついついその言葉に甘えています。
旦那の両親いわく私達がいると子供が私達の所ばかりに行くのでいて欲しくないそうです。
なのでそんな日は旦那と外食したり、自分の好きな事をやっています。
きっとその人は子供をほったらかしにしてライヴに行くなんて信じられない=羨ましいじゃないですかね~
私は託児所にも預けたいくらいなんですけどお金がね…
自分のリフレッシュする時間は大事だと思います。
どんどんライヴで普段のストレス発散しましょう!
(所で誰のライヴですか?ちなみに私はB'Zが好きで、よくコンサート行きます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うちの母もたまに私を置いて子供と2人で出かけることがあります(頼んでもないので「私仲間外れ!?」と子供みたいに思うこともありますが・苦笑)。じじばば世代では割と喜んで預かる人も多いようですね。子は憎たらしいけど孫はかわいいと言いますし(苦笑)。

信じられないと言う発言の裏には羨ましいと言う心理もあるかもしれないですね。確かにその子は旦那さんの転勤でどちらの両親とも遠い地域に引っ越してしまいましたから・・・。それまではどちらの両親の家にも近い場所に住んでましたが。

託児所は確かにお金もかかりますしね。私も預け先がほとんどファミリーサポートなので何とかなってます。ライヴくらいの時間だったら、コンサート後に飲みに行ってタクシーで帰るのとあまり変わらないくらいなんですよ。

ちなみにライヴはあまり有名でない人がほとんどなんですよ~。

お礼日時:2003/05/17 12:10

日本人って多いんですよね。

(特に古い人に)頭の堅い、仕事オンリーな日本人の価値観みたいな。
「もう結婚してんだからそんなこと(趣味に対して)やってるヒマないだろう」とか「家事は女の仕事だ」とか「誰に食わせてもらってんだ」とか「子育ては母親の仕事だろ」まったく…。うちの息子にはこういう男になってほしくないです。男ばかりではないです。古い女もそうですね。やっぱり昔はそうだったから(飯炊き女)我慢が当たり前なのでしょうね。時代は変わるのです。昔の常識は今では非常識なのです。
だって日本中ずーっと追っかけしてるわけじゃないでしょう。私もライブ行きたい!でも、北海道にはこないし来ても冬だったりしてツルツル路面で片道6時間なんてかけてられないです。北海道の端っこはツライ!
行けるときにいかなくっちゃ!
窮屈に生きたい人はどうぞ。ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにこんなこと言う人多いですよね~!私は結婚はしてませんが、ある程度稼げる程度の仕事もして、家事もして、子供相手もして、それでいて趣味の時間とお金を捻出してます。趣味と家事と仕事と育児は両立(というのでしょうか!?)できると思います。子供を理由に諦めるのは簡単ですが・・・。

まぁ確かに家事は不快でない程度に手を抜いてますが、これでもインスタント食品やお惣菜で済ませる事はほとんどないんですよ。(きっとその辺も誤解されてるんだろうなぁ。)凝った物を作るわけではないですが。

私も地方なので、そんなに数行ってるとは思わないんですけどね。多分数の問題ではないんでしょうが(苦笑)。ストレスが溜まると分かってて、わざわざそっちの道を選ぶ必要はないですよね?

お礼日時:2003/05/16 17:11

こんにちは。


最近では一時保育を目的を問わずどんどんリフレッシュのために利用して下さいと自治体でも宣伝するようになりましたね。
その理由は母親への過剰なストレスから虐待することがないように、子供をまもる意味もありますね。

大体子供というのは大人にとって強力なストレス源ですから、程度の差はあっても皆ストレスを感じているわけです。昔は根性論で「がんばれ」一筋でしたが、その結果虐待や、青少年犯罪増加という形で現れていると指摘されています。(私の意見ではありません)
ということで、どんどん利用しましょう!
母親の幸福は子供の幸福に直結しています。母が幸せならば子供も幸せなのです。

私はむしろ根性論を持ち出す人の方が問題有りと思います。
もちろん個人差はありますので、大丈夫な人もいますし、画一的に決めつけることは出来ませんが、自分のことならまだしも他人にまでそれを要求するようだと、間違った考え方であると言わざるを得ません。

#もちろんうちでもたまに利用しています。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
意外とリフレッシュの為に一時預かりが利用できるって事知らない人多いですよね。私も何人の人に「リフレッシュの為の一時預かりもOKなんだよ」と説明してきた事か(苦笑)。でも昔利用しようとしたら定員が一杯で受け入れてもらえなかった事もあって、結構需要って多いんだなぁとビックリしました。

私も子供が生まれて1年ちょっと、ずっと自分のしたい事を我慢してきました。結果がストレス、虐待・・・そんな感じでした。こうやってストレスを定期的に発散させられる機会があると、不思議と心も落ち着いてきました。

根性論というか「頑張れ」と言う言葉や「皆やってるのに」と言う言葉が一番プレッシャーですね。今思えばその親戚の家庭は体育会系でした・・・。

母の幸せはきちんと子供に伝わってますよね。

お礼日時:2003/05/16 16:52

ここで問題なのは母子家庭に対する価値観と言うより偏見です。


お子さんは一人で帰りを待っているのではなく 貴方は母親としての義務を怠っているとは言えません 誰でも最近では利用し気分をリフレッシュする手段として活用しています その人達は避難されません。
その人の多くを知らず 一点だけを個人的な考えで批判する事は心の貧しい人ですね 無視しましょう。

今は母子家庭には暮らしにくい世の中です 偏見の視線から逃れる事は難しいでしょう 負けないで息抜きしながら楽しく子育てして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

母子家庭に対する偏見、まだあるんでしょうね。育児は母親だけでするものではない、などと言いながら、家族以外の第3者に頼ったら「育児放棄」と言われる風潮もあったりで。
昔のように家族が多ければ家族内でまかなえてたのでしょうが、家族が少ないと(特に私は頼れる大人は母しかいないので)どうしても第3者に頼らざるを得ない事も多いというのに。両親きちんと揃って、兄弟もいて、旦那さんもその家族もいる環境にいる人には分かりにくい状況なのでしょうけどね。しかたないですね、こればっかりは。

幸か不幸か私の友人は母子家庭、もしくは母子家庭育ちが多いですので、皆とガッツで楽しく乗り越えていく事を考えたいと思います。

お礼日時:2003/05/16 12:16

またまた現れてしまいました。

>>「子供をほったらかしにしてライヴに行くなんて信じられない!」:こう言い放った彼女ですが、この人は本当に子供のことだけを考えて生活できているのかな~?こういう人って大体「この子を放ったらかしにする位なら自分の時間なんていらない」とか言うタイプで母親自身の趣味を楽しむ人を信じられないと言うようなことを言ったりすると思いますが、これって逆に自分自身を持ってないってことにはなりませんかね~?子供が幼稚園に行ったりして自分が一人になった時に私は何をすればいいんだろう・・・って見失ってしまわないのでしょうか?m2 mさんの身内を批判する訳では全くないのですが気を悪くされたらごめんなさい。ただ同じ人間としてその身内さんが心配になってしまったもので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、再度ありがとうございます。

結構「子供の手が離れて自分の時間が出来たけど、何をしたらいいか分からない」という母親の声も聞きますね。子供が生きがいになってると言うか。
子供が生きがいと言うと何となく聞こえはいいですが、実際生きがいにされてしまった子供の立場から言うと、結構キツイものがあったりしますね。私自身が生きがいにされていたので・・・。期待通りに育たなかったので母は相当ショックを受けてるようです(笑)。

あくまで私の主観ですが「子供が生きがい」などと言ってる人の多くが「いい母親を演じてる私って素敵♪」と思ってる節もある気がしてなりません。だってわざわざそんな風に言わなくても、我が子が大事なのは親なら公言せずとも当然ですもん・・・。(あくまで主観です)

一人の時間が出来た時・・・彼女のような人はどうするんでしょうね。今までも何かに熱中してのめりこんでるという話は聞いたことないですし。私の周りにもそんな人はいませんし。
でも世間的にはそう言う人のほうが多いのでしょうかね。今このご時世の母親には意外と少ないと思ってましたが、そうでもないようで。

ただただ!!子供を生きがいにするのだけは本当にやめて~!と切に願いますが。

お礼日時:2003/05/16 12:07

私の場合は子供を預けて出かけても子供の事が気になってかえってストレスになるのでしませんが、本当にそれぞれの価値観だと思いますので別に他人のことをとやかく言ったりしませんが・・



ちょっと思ったのが何でその親戚の方にあなたのその行動が耳に入る事になったのでしょうか。また、実家のお母さんもあなたに親戚の方がおっしゃっていた事を言ったら気にしそうな内容ですよね?何で親戚の方との会話のうちにとどめておかないであなたの耳に入れたのでしょうか。(お母さんも頭に来たから?)

私に子供が出来る前なんですが私のいとこ(男)が子供を伯母さんに預けて奥さんと出かけると私の母に愚痴というか言った事があるんですよ。本人達には気軽に引き受けていたようなんですが昔の人でも有るし思っていたこともあるみたいですね。私の母もそうでしたが良くは思わない方も多くいることは事実です。(私は当時は若かったので深くは考えませんでしたが)お母さんの気持ちはどうなんでしょう。人づてだと話のニュアンスが違ってお互いに伝わっているかもしれませんしね。

お子さんやご家族の中で支障が無いし、価値観の違いと納得なさっているなら他人の言葉に引っかかる必要は無いと思います。育児放棄をされている子は本人を見たらそれとなく周りも判るものだと思いますので自信が有るのなら堂々となさっていて良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにどうして私の母もそんな事を私の耳に入れたのでしょうね。前々からその家と私は考え方が違って対立してることは知ってますので(私は親戚づきあいをしないとまで宣言しました)、「またあそこの家があんたの事こんな風に言ってたよ」と言う意味なのか、本当はうちの母も「いい加減にしなさい!」と私に思ってるか(苦笑)。

親戚の言葉も、実際に私の育児の様子を見て言ってるわけでもないですし、案外第3者の言葉なんてそんなもんかもしれませんね。第3者の言葉を気にしてしまうなんて、まだまだ私も未熟者なのかもしれません。自信があるなら堂々としてればいいんですよね。

お礼日時:2003/05/16 11:14

普段からしっかり子供を見ていて愛情を注いでる合間の息抜きなら全く問題ないのではないでしょうか?しょっちゅう預けているなら問題かもしれませんが・・・実際私も子供を預けて(私の場合はたまたま旦那ですが・・・)夜遊びしたりしますよ。

たまの息抜きはそれなりに必要だと思います。主婦だろうが母だろうが人間は人間。周りに合わせてばかりじゃストレスたまりますよ~。私の場合自分一人楽しい事をしに行く時は旦那や息子に「ごめんね~お母さんだけ」って罪悪感は勿論ありますよ。でも帰宅して息子の顔をみると「ありがとね。お利巧にしててくれて。お陰でお母さん息抜きができたよ」と感謝の気持ちでいっぱいになります。その感謝の気持ちが、子供への愛情を増大させ明日からまた家族の為に頑張るぞ~!っと思わせてくれます。人間自分が満たされてなければ人を愛すことなんてできないと思います。思いっきり息抜きした後は子供や子供を見ててくれた人達に心から感謝しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

普段は自分ではきちんと母親として頑張ってるつもりなのですが、どうもその「頑張ってる」のレベルさえも人に寄って違うみたいですね。下でも出てましたが「頻度」でさえ個人の感覚で大きく違うようですし。

>人間自分が満たされてなければ人を愛すことなんてできないと思います。

まさにそのとおりですね。ただその方法が人それぞれ違うってだけですもんね。「信じられない」と言った彼女の周りには、こう言う息抜きナシでもストレスを溜めずに育児してる人が多いんでしょうね。世間的な風当たりはそちらの方が強くないのは重々承知なのですが、なかなか同じようにやろうとしても出来ないものですね・・・。

お礼日時:2003/05/16 11:01

ベビーシッターをしていました。


一時預かりしている立場から申し上げます。
利用者の中にはm2_mさんと同じ利用の方もいましたよ。
子供の緊急時に預けて母お出かけは解せませんがしょっちゅう子供と離れるわけではないのなら
子供立ち入り禁止の場所だってあるんです。
ライブに子供を連れて行くのは情操教育のためにいい、アメリカでは~という親御さんがいますが、私は反対です。
子供の理解できないハイテンポな曲を大音量で聴かされ、その価値観もまだ分からずその上空気の悪いところは子供にとって雑音としか思えません。子供には柔軟性があり慣れていくかもしれませんがそれをヨシとは出来ません。
ついでにまわりの人の迷惑です。
極端な話、彼氏とデートしていてホテルに入るのに子供連れで行くでしょうか?そんなところに連れて行きたくないでしょう。
「預かってもらったおかげで思いっきり楽しめたわ、ありがとう」といってもらえたらこんなにやり甲斐のあることはありません。世の中には理解できない人もいるでしょうがそれはそれで価値観ですから否定せず、動揺しないのが母の強さではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ベビーシッターをされてたのですね。私も過去1回だけ利用させていただいた事があります。料金は高かったですが(汗)、さすがプロ・・・!と感じさせられました。すごい仕事だと思います。

私は大人が集うところにむやみやたらと子供を連れて行くのは好みません。かといって子供がいるから手が離れないうちは全て禁止!というのもどうかなと・・・。少なくとも私にはそれは苦痛以外の何物でもないので。

そんな言葉に動揺してむかついてるようでは私もまだまだ未熟ですね。昔よりかは随分流せるようになりましたけど(苦笑)。自分ちの子供なんですもんね。親である私が自信持ってなくてどうする!って感じですね。

お礼日時:2003/05/16 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!