dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人から頂いた干し柿は、オレンジ色(赤っぽい)のぼったりとした柔らかい干し柿でした。
私が作ると真っ黒になってしまいます。もんだりはしているのですが、黒くなるのはなぜでしょうか?
柿の種類にも違いがありますか?
知人のは四角い平種無しの柿だそうです。
私のも四角い柿ですが、名前はわかりません。
教えてください。

A 回答 (2件)

こちらには『直射日光が当たりすぎると、黒く変色しやすい』との記載があります。



 ◎干柿の作り方
  http://www.sugaya.jp/hobby/kaki/index.htm

いかがでしょうか?

参考URL:http://www.sugaya.jp/hobby/kaki/index.htm
    • good
    • 1

干し柿にするのは本来は渋柿なのですが、あなたが使っているのは甘柿ではないでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私の柿は渋柿です。
けっこうまわりにも、渋柿で黒くなってしまう人がいるんです。

補足日時:2009/12/02 22:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!