
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私がXPSの波形分離に用いていたソフトはCOMPROというソフトで金属材料技術研究所の方が作られたソフトです。
ダウンロードの場所を調べていてやっと見つけたのですが、このバージョンには波形分離がない?みたいです。以前のバージョンにはあったのですが。。。データベースもありますし、とても使いやすいソフトだと思うので、一度試しに使ってみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://sekimori.nrim.go.jp/sasj/compro.html
No.2
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「XPS International」
このページから
「Spectral Data Processor (SDP) v2.3」
DLサイトは分かりません?
ご参考まで。
参考URL:http://www.xpsdata.com/
No.1
- 回答日時:
ESCAのことですよね。
スペクトルの波形分離のことでしょうか?良くわからないので、直接の回答にならないと思うけど参考程度にしてください。
Originという、ソフトをダウンロードしてみてはどうでしょう?
これはグラフを書くソフトですけど、それ以上に解析の部分が良く出来ています。
勿論、直線回帰などはでき、多重ガウスや多重ローレンツをもちいて波形分離が出来ます。
まー回答になっていなくても便利なソフトだなーとでも思ってください。
しかし、ダウンロードしたのは使用期限が決まっており、本当に欲しかったら正規品を買わないとだめです。
参考URL:http://www.lightstone.co.jp/origin
実はこれは友人に頼まれて質問したんです。彼に聞いたところそのOriginってのはもってるらしいんです。まあ、お礼を言っといて、とのことです。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- その他(ソフトウェア) FTP(Filezilla)で「上書きしますか」が出る理由が知りたい。 1 2023/07/28 14:47
- その他(動画サービス) パソコンにダウンロードした動画の一部をトリミングしたいのですが、無料のソフトを教えてください 4 2022/11/13 15:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンにダウンロードした動画の一部をトリミングするには? 5 2022/11/13 15:13
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- いじめ・人間関係 よくトラブルをおこして「無神経」や「非常識」と言われたりします。 恐らく原因は他人との物事への感じ方 9 2022/08/27 19:07
- 化学 XPS測定で、XAFSのようなX線吸収が与える影響とその程度について教えてください。 1 2022/05/02 11:27
- その他(自然科学) 原子の線スペクトルについて 1 2022/05/07 09:10
- 物理学 Pu240 即発中性子のスペクトル分布 1 2022/09/11 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
こんなソフトありませんか?
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
電気回路を書くソフト
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
いいペイントのソフト
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
ロジックパズルのサイト教えて...
-
ダウンロードしてもよいでしょ...
-
MP3→WAVEに変換する、ラゾーラ...
-
今度父が元々使っていた3DSもら...
-
Bunbackupはウイルス持ちですか
-
ロジクールウェブカメラQcam Pr...
-
AIでマンガを描く方法を教えて...
-
Free Download Managerによるダ...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
破損CDなどからファイルを復...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
こんなソフトありませんか?
-
Bunbackupはウイルス持ちですか
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
学校にタブレット型のPCを買わ...
-
メルカリで3DSを売ろうと思って...
-
今度父が元々使っていた3DSもら...
-
宛名印刷ソフト「APrint」をダ...
-
動画ダウンロード
-
AutoCADでSFCを読み込みたい...
-
パソコンでスーファミやファミ...
-
WIN2000で使えるPower DVD
-
mp3プレーヤーについて
-
Free Download Managerによるダ...
おすすめ情報