No.3ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくないのなら「CPUとMPUは同じものだ」または「MPUはCPUの一種だ」という程度の理解で十分です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/CPU

No.4
- 回答日時:
歴史的経緯の話をすると、製造メーカーによってどっちを使うかっていう傾向がありました。
CPU:インテルなどが使っていた呼称
MPU:モトローラなどが使っていた呼称
どっちの名前を使うかは、技術的理由よりもマーケティング的理由の方が大きいと思います。結局のところはNo3の回答者さんの言う通りで、専門家レベルの話でなければ、違いはないと思ってOKです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
#1の補足です。
>CPUもMPUも同じようなもので、CPUを小型化したのがMPUということでよろしいでしょうか?
CPUと呼ばれた頃のコンピュータは「大型コンピュータ(メインフレーム)」というのが主流でした。その後ミニコン(ミニコンピュータ)や、オフコン(オフィスコンピュータ)、ワークステーションといった派生が現われます。そしてMPUの登場はIC(集積回路)の登場以降になります。
最初のMPUは4ビットの演算するインテル社のi4004でチップコンピュータ(チップはポテトチップのチップですね)。
ICは内蔵する回路の集積度が上がる毎にSSI(Smale Scale Integration)→MSI(Middle Scale Integrated)→LSI(Large Scale Integration)→VLSI(Very Large Scale Integration) →ULSI(Ultra-Large Scale Integration)と名を変え進化し、現在のCore2Duoは内蔵される回路の規模でCPUを完全に上回ってMPUと呼ぶよりはCPUと呼ぶにふさわしい状態に成長しています。
パソコン(パーソナルコンピュータ)の仕様でももはやMPUは使われませんね。CPUはなに?と聞けば Core2Duoとか答えが返ってくるでしょう。 それはこんな理由です..と考えました(^^;
No.1
- 回答日時:
こんにちは
CPU(Central Processing Unit=中央処理装置)
もともとコンピュータはこれに記憶装置や入力/出力装置を組み合わせた装置でありました。
MPU(Micro Processing Unit=マイクロプロセッサ)
コンピュータのCPUの規模を小さくしIC上に載せたときに大規模なCPUに対してMPUという呼び方をして区別したのです。
えっと、CPUもMPUも同じようなもので、
CPUを小型化したのがMPUということで
よろしいでしょうか?
最近のCore2DuoはMPUになるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- デスクトップパソコン ミニPCをゲーミングPCとして使いたい。 3 2023/05/04 01:10
- デスクトップパソコン この中国から輸入したゲーミングPCは日本で動きますか? スペック↓ CPU →i5 12490F マ 4 2023/07/24 01:10
- BTOパソコン PCケースやCPUクーラーについて 5 2022/05/29 15:25
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に、海外で言うチップ文化...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
片方のスピーカーから雑音が・・・
-
日系引越業者へのチップ
-
霧吹きの修理
-
ネイティブのチップの計算
-
チップとダイの違い・・・
-
ヒルトン・ワイコロアに関して...
-
コタキナバルに詳しい方へ質問です
-
ワシントンDCでのアパート探し
-
ラスベガスのホテルのベッド数...
-
車で行くのが前提のラブホの使...
-
オレゴン州ユージーンの情報を...
-
外国の方は家族旅行の時、お部...
-
ウェストラファイエットーシカ...
-
ホーチミン観光
-
至急!ロストバゲージについて
-
海外のホテル予約、一室利用人...
-
バリ島について色々質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Switch携帯モードでなぜそんな...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
霧吹きの修理
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
チップとダイの違い・・・
-
こんな場合チップは?(アメリカ)
-
Gigabit LANカードにヒートシン...
-
ハワイの朝食でのチップについ...
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
ブッフェでのチップについて
-
チップ
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
日系引越業者へのチップ
-
LSIとSoCは同じですか?
-
片方のスピーカーから雑音が・・・
-
HITACHIの生ごみ処理機:生ごみ...
-
電子マネ(Edy)が破損して...
-
枕チップにコインはNG?
-
クレジットカードにはさみ
-
チップが必要な国でもしチップ...
おすすめ情報