
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> この前16GBのUSBをCAN★DOで購入したんですが、書き込みの動作があまりにもおかしいので、分解してみたんですが、中のチップがSANDISKの32GBのチップだったんですよね...でも、フォーマットしてもシステム上では16GBでしか認識してくれません...どうすればいいですか?
16GBで使われるのが良いかと。こういったUSBはデータ紛失などのトラブルも起きやすいですので、できれば有名メーカー製品のものと交換されたほうが良いかと思います。
もし紛失などが起きましたら、データ復元ソフト「4DDiG」で有料で復元可能です。復元率は業界トップクラスですので、基本的には復元できるかと思います。
↓破損、削除したUSBメモリのデータを復元する対策
https://4ddig.tenorshare.com/jp/usb-recovery/usb …
↓4DDiG公式サイト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/
No.1
- 回答日時:
実際のところどうなのかは知りませんが
シリコンチップってホンのちょっとの傷やチリで動作に問題が出ます
ですが、回路の一部だけを活かすことで十全ではないけど一定の機能を果たす事も有ります
CPUやGPUなんかでは、シリコン内に複数のコアを作り込むけどその中の幾つかが動作不良を起こす場合は、正常に動作するコアだけを活かして
コア数の少ない低価格チップとして製品化します
同じような考え方で当初は32GBとしてチップにしたが製品検査するとエラーが出たものの中から、半分だけ活かせばその部分だけは機能するものを
B級品やC級品として安売りする可能性は考えられる
そういうのを安売り店で16GBの製品と謳って販売しているとか可能性有るかもね
或いは、完全にバッタモンという可能性もあるけど
分解しちゃったら誰も保障はしてくれないでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
チップ
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
人間の思考の3分の1をAIに委ね...
-
メモリチップで信頼性・性能が...
-
チップとダイの違い・・・
-
日本に、海外で言うチップ文化...
-
最近の若者
-
iPhoneにGPS機能が付いたのは、...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
高校生の女子2人がラブホ女子会...
-
アルカトラズ島への行きかたと時間
-
NНKのマドンナのドキュランドで...
-
メトロポリタン美術館の通称・略称
-
NYで日本の薬を売っている店は...
-
サンフランシスコ日本語の通じ...
-
ニューヨークで挙式予定
-
外国の方は家族旅行の時、お部...
-
米国ネットショップのホテル配送
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間の思考の3分の1をAIに委ね...
-
最近の若者
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
日本に、海外で言うチップ文化...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
タクシー運転手に「お釣り要ら...
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
チップとダイの違い・・・
-
今日!ROMライターきて? z370P...
-
こんな場合チップは?(アメリカ)
-
ブッフェでのチップについて
-
チップ
-
LSIとSoCは同じですか?
-
タクシー運転手の平均月給はい...
-
Gigabit LANカードにヒートシン...
-
ハワイの朝食でのチップについ...
-
枕チップにコインはNG?
-
SSDのチップに不具合が起きてい...
-
MSIのマザーボードH170A GAMING...
おすすめ情報
SanDiskの刻印だけは上から消されていますが、
そのほかは
SanDisk
032G
P2152M223AP3
CHINA
と書かれています