
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も妊娠初期で来週はじめに初めての病院に行きます。
私は毎朝、ニンジン3本、セロリ1/2束、リンゴ1個、レモン1個、トマト1個をジューサーで生ジュースにして飲んでいます。その他に、妊婦用マルチビタミン&葉酸サプリを妊娠前から摂取しています。(産婦人科医に妊娠する3ヶ月前から摂取するようにと言われたため)
私の理解している限り、問題となる『ビタミンA』は「動物性由来」から摂るビタミンAです。動物性のビタミンAを多く含む食品は、レバーやウナギです。これらの食品は、妊娠初期には避けるようにとの事です。
ただ、ビタミン剤(一応、ご自身が摂取なさってるサプリのラベルを確認して下さい。妊婦用のサプリに含まれているビタミンAはB-カロテンです。)や野菜から摂取する『ビタミンA』は「B-カロテン」というかたちなので、この場合は、rirorisanさんの心配される過剰摂取により胎児への影響はありません。問題なのは、上記の『動物性由来のビタミンA』です。なので、rirorisanさんが食べてらっしゃるオールブランなどは問題ないです。
マルチビタミン&ミネラルのサプリは、葉酸が妊婦が必要とする量よりも少ないと思いますので、妊婦用サプリに変更なさることをおすすめします。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/05 16:06
お返事ありがとうございます。
今日病院へ行き、無事妊娠していました!
動物性と植物性で全く違うんですね、知りませんでした。
ひどい便秘がオールブランですぐに直るので、毎日食べています。
もしそれを食べられないと思うと・・・と思い心配していましたが、食べてもよさそうですね。
安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、妊娠4ヵ月の妊婦です☆ 悪...
-
妊娠中の食生活で子供をアトピ...
-
ルイボスティーはノンカフェイ...
-
【妊活】マカサプリの影響について
-
妊娠、葉酸サプリ
-
妊娠中のポリフェノールについて
-
葉酸って妊活に必要ですか?
-
妊娠希望で葉酸摂取
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊活中の行為について
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎...
-
中絶手術をしたが、流産と偽っ...
-
9週5日目でやっと胎芽が見え...
-
妊娠初期。茶褐色のおりものが...
-
自然流産して一週間後、残留物...
-
妊娠8週目です。心拍が確認でき...
-
二歳3ヶ月双子の外出が嫌すぎる
-
流産の手術の付き添いについて
-
検査薬が濃くなりません。 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中のポリフェノールについて
-
妊娠初期にあん肝を食べてしま...
-
妊活中です。葉酸サプリは飲ん...
-
ルイボスティーはノンカフェイ...
-
葉酸って妊活に必要ですか?
-
アイハーブの葉酸塩について。 ...
-
妊娠中の焼肉とお寿司
-
マカで体質変化、続けるべきか...
-
出産後の葉酸サプリでおすすめ...
-
妊娠、葉酸サプリ
-
妊娠12週の妊婦です。 妊娠中の...
-
妊娠初期のビタミンAについて
-
妊娠初期のビタミンA過剰摂取に...
-
現在、妊娠4ヵ月の妊婦です☆ 悪...
-
妊娠中の緑茶は大丈夫でしょうか?
-
葉酸サプリのおすすめを教えて...
-
葉酸はいつまで飲めば良いですか?
-
妊婦へのシュウ酸の害
-
妊娠中のブルーベリー
-
妊娠10ヶ月です。 貧血のフェロ...
おすすめ情報