dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iMac233(リビジョンB)にOS9をインストールしたいんですができません。 ファームウェア3の手順を行なうと英語のメニューが立ち上げってロックされているので、できないみたいな内容のが出てきます。

正確な手順を知ってる方、教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (2件)

ファームウエアの書き換えをやってないのでOS9がインストールできない状況なのでしょうか?



そういう状況であれば
一旦8.5.1/8.6環境をインストールして
HDから起動させてファームウエア更新を行い
その後9.0のインストールを行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、8.5.1の環境でやってみます。
文面から、かなり御詳しそうですね? 
また、お願い致します。 有難うございました。

お礼日時:2003/05/18 07:54

参考URLに手順があります。



参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
サイト確認いたしました。とても参考になりました。  それと、このサイトを紹介してくださったおかげで、別のiMacのサイトを知るきっかけになりなした。

お礼日時:2003/05/18 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!