トイレの水を流すと溜まるはずの水までボコボコいいながら流れて少ししか水が溜まりません。
一年前くらいにも同じことがありそのときは苛性ソーダ系のクリーナーを使って解消されたのですが、今朝同じようにしましたが効果なしでした。
今のところ詰まってはないですし、臭いも大丈夫ですが、わたしが病気のため嘔吐したり主人が大量にトイレットペーパーを使ったりするのでどこかが詰まっているのではと不安でいっぱいです。
以前は外にあるホールをあけて排水管の掃除したりもしていましたが、昨日してみようとしたらホールがあかなくて(業者によるアパートの排水管の清掃があったため空けれなくなったのだと思います)どうしようもありません。
もう業者の方に頼むしか方法はないのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
詰まっているか、それとも他の原因か、現状では不明ですが
方法として、バケツに水を汲んでおき、ラバーカップをあて
カップが隠れるまで、水を張り、引いてみてください。
(押すと余計詰まることがあります)
これを2度ほど繰り返し、最後にバケツの水で流すようにします。
これでも同じ現象が発生するようでしたら、業者のほうがよいと思います。
No.1
- 回答日時:
詰まってますね。
ラバーカップは試してみましたか?
棒の先端にゴムのお椀を逆さまにくっつけたやつです。
あれでかぽかぽと吸い出すと詰まりは解消されます。
それでだめなら業者を呼んだほうが被害が大きくならずに済むように思います。
この回答への補足
やはり詰まってるんですね・・
今はまだ水が流れるのでラバーカップは使っていません。水が流れなくなったら使ったりしていましたが・・
今の状態でラバーカップって使えるんですか?
ちなみに押し付けてぴったりさせてから引くように使っていますが、詰まっていたものが出てくるのではなくて流れていくようなんですが、使い方がおかしいのでしょうか?
質問ばかりして申し訳ありません。
回答ありがとうございました。とりあえず苛性ソーダ系のクリーナーが一時的かもしれませんが今は効いているようです。あまり大量にトイレットペーパーや嘔吐物を流さないよう気をつけながらもし詰まったら教えていただいたようにラバーカップを使うようにし、それでダメなら業者さんに頼めるよう管理会社に問い合わせたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
硫黄臭いんです
-
浴室でのうんち処理について
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
排水溝の詰まりの修繕は自己負...
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
お風呂の排水溝から ごみ
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
台所の排水溝が詰まってしまい...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
隣人の除雪によるフェンスの変...
-
積水ホームテクノのお風呂の排水溝
-
キッチンの排水溝から泡
-
近所の家が排水公をせき止めてる
-
風呂を沸かすと、小虫が発生し...
-
排水口のつまりについて
-
お風呂で子どもたちとスーパー...
-
隣家への雨水流入
-
風呂場に糸ミミズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
硫黄臭いんです
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
浴室でのうんち処理について
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
排水溝の詰まりの修繕は自己負...
-
自分の土地にU字溝がある。
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
風呂場に糸ミミズ
-
お風呂で子どもたちとスーパー...
-
排水溝とクリームクレンザー
-
排水口のつまりについて
-
洗濯機の置けない物件で強引に...
-
花火に使ったろうそくの跡が残...
おすすめ情報