
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
旅が人生の者です。
車で北海道をよく旅しますが、このプランはかなりキビシイですねぇ。私はこのプランの襟裳岬を宗谷岬に変えた北側寄りのコースで昨年秋も旅をしましたが、日数は8泊9日でした。結果としてはかなり忙しいものでした。せっかくのプランですから単純に無理(実際に100%無理ではないので)とは言いません。北海道で間違い安いのは地図で指差している感覚と、実際とのギャップです。ですので今回のプランを実際の距離と所要時間に置き換えてみてみましょう。
(1)小樽-函館
距離約250km、走行時間約5時間+休憩時間2時間=移動時間7時間
(2)函館-富良野
距離約400km、走行時間約8時間+食事・休憩時間3時間=移動時間11時間
(3)富良野-日高
距離約150km、走行時間約3時間+食事・休憩時間0.5時間=移動時間3.5時間
(4)日高-襟裳岬
距離約120km、走行時間約2.5時間+食事・休憩時間0.5時間=移動時間3時間
(5)襟裳岬-富良野
距離約250km、走行時間約5時間+食事・休憩時間2時間=移動時間7時間
(6)富良野-釧路
距離約250km、走行時間約5時間+食事・休憩時間2時間=移動時間7時間
(7)釧路-網走
距離約150km、走行時間約3時間+食事・休憩時間0.5時間=移動時間3.5時間
(8)網走-摩周湖
距離約70km、移動時間約1.5時間+食事・休憩時間0時間=移動時間1.5時間
(9)摩周湖-新千歳空港
距離約350km、移動時間約7時間+食事・休憩時間3.5時間=移動時間10.5時間
【補足】
移動距離はゼンリンマップソフトの推奨コース探索し、1時間当たりの移動距離を50kmにしました(実際は安全運転を考慮しても、北海道ですと速度60km~80km程度で走行するケースが多いと思います。町の通過や、夕方のやや渋滞などを勘案すると1時間当たり50kmくらいの移動距離が安全走行となるでしょう)。食事時間は走行距離200km超で昼食として1時間、その他休憩時間を走行2時間毎に0.5時間で集計
これは移動時間だけになります。
1日の行動時間を朝9:00~夕方17:00の8時間とした場合、5日間で40時間ですよねぇ。ちなみにこのプランでの移動時間を加算してみると54時間となります。
つまり実行すると、毎日朝から夜暗くなるまで運転しっぱなしで、観光ゼロという感じが想像出来ますね。
今後プランは楽しくいろいろ変化するでしょう。例えばこんな時間検証も一つの方法と考え、取り入れてみてはいかがでしょうか。
1日の行動時間のうちせめて1/3は車を走らせていない時間にしましょうよ。
ドライブも楽しいですが、新婚旅行ですので思い出に残る観光やのんびりした時間も入れて計画を組むと良いでしょう。
無理が事故の原因にならないとも限りません。
人生の大切な行事です、無理のないプランをつくるのも2人の大切な共同作業ですよ。
実は私も新婚旅行は神奈川県から車での北海道旅行10泊11日(道南・道央)でした。
本州の移動も含めると結構大変でしたが...。
最高の思い出になりますように。
はじめまして。
本当にありがとうございました。
こんなに詳しく書いていただきまして(感動してます)
おっしゃるとおりに地図を指でって言う感覚でしたね。
1日7時間位の移動かなーと思っていたのですが、
やっぱり移動メインより観光メインですよね。
本当に感謝です、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
#6です
補足です。
1)2)は各々別々の旅行でということです。5日では周れません。
×>むしろ西側ルートで、
○>むしろ日高山脈の東側ルートで、
です。失礼。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
大変残念ですが、無理です。
私も結構体は丈夫な方なのですが、5日でこれは列車でもキツイと思います。
(住んでいらっしゃる人にはかないませんが)
だいぶ北海道に出かけていますが、2人でかわりばんこに運転しても、ただ行っただけ、通過しただけで
疲労だけが残ると思います。
4泊5日で周るのであれば、
1)函館-小樽-富良野(定山渓を混ぜてもよい)
とか
2)襟裳岬-(幸福-帯広ルートで)釧路-摩周湖-網走
くらいが無難です。
これでも、根北(コンポク)峠はきついですよ。
日高から先は、とある牧場にオグリキャップが隠居してるくらいで、右は絶壁の海を見ながらの長旅です。
むしろ西側ルートで、
「幸福駅(近くの建物で切符を売ってます)」
でぼけっとしながらゆったりドライヴか、
古いですが、武田&桃井の夕張黄色いハンカチルート
のほうが
思い出になると思いますよ^^。
素敵な御旅行を。
No.5
- 回答日時:
2#です、たびたび。
下記の参考URLから、道内の各都市間の距離・所要時間が検索できますので試してみてください。
ちなみに、お考えのコースだと1500~2000キロくらいになりそうですよ。その距離を、観光しながら5日間で回るのは無理ですよねぇ……。
参考URL:http://www.northern-road.jp/navi/
No.4
- 回答日時:
かなりキツイですよ、強行軍ってやつです。
特に2の函館と3の富良野がキツイです。
観光する時間がないでしょうネ。
移動するだけで終わっちゃいますよ。
初日をam9:00~で最終日は~pm8:00でお考えですかね
↓にオススメを書いておきます
1、小樽観光 札幌泊
2、日高、襟裳観光 帯広泊
3、釧路、摩周、網走観光 阿寒泊
4、富良野観光 旭川泊
5、札幌観光 新千歳移動
やっぱり函館はムリでした、反対方向ですので厳しいです。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
北海道は4泊5日ではまず無理です。
4泊くらいなら、道南・道央・道東・道北の
どこかに的を絞ったほうがいいです。
空港がすでに決定されているようですので
道南・道央あたりで考えられてはいかかでしょう??
No.2
- 回答日時:
私も無理だと思います。
1泊目が札幌決定、2泊目が函館として、3日目は富良野への移動で終わり、4日目に何も見ないですぐに襟裳岬まで行ったとして、そこから千歳に戻っても、帰りの飛行機に乗れるのは6日目になってしまうのでは?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道旅行5泊6日の観光ルート 新千歳発 5 2022/05/11 20:24
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道に関する質問。帯広、函...
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
北海道旅行
-
札幌駅から札幌ファクトリーま...
-
北海道物産展は何回行っても飽...
-
北海道旅行5月
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
8月1日に釧路に行きます。屈斜...
-
以前質問した時数人の方からア...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道の無人駅にあるストーブ...
-
北海道で海鮮丼を食べるならや...
-
1月末北海道旅行の靴
-
北海道旅行の過ごしかた教えて...
-
北海道と九州のそれぞれの生活...
-
11月初旬に北海道札幌に行くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
6泊7日北海道新婚旅行の周り方...
-
新婚旅行で北海道へ(4泊5日)
-
北海道旅行(函館・旭川・富良野)
-
2泊3日で函館と富良野?アド...
-
初めての北海道旅行です。プラ...
-
北海道旅行のプランについて
-
レンタカーで北海道一周
-
北海道旅行 行程について
-
北海道旅行について質問です! ...
-
北海道旅行プランPART2
-
北海道旅行(5泊6日)の行程に...
-
8月北海道ドライブ 道央 道南...
-
函館から富良野への寄り道で迷...
-
9月上旬に3泊4日の北海道旅行
-
10/6から4泊5日で北海道へ新...
-
両親に北海道旅行をプレゼント...
-
9月連休の北海道旅行日程の相談
-
北海道の旅行コース教えてくだ...
-
函館・登別に行きます。
おすすめ情報