
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無理。
IEだって設定を変えなければExcel単体では立ち上がらない(デフォルトは別ウィンドウのIEで立ち上がる)し、
FireFoxのように必ず別タブで表示されるように変更することもできる。
その制御を開発側でコントロールするのは不可能。
あなたはxlsファイルをhttp経由でダウンロードしてよいということを提供しているだけに過ぎないのであり、
その取得したファイルをどのように扱うのかというのはユーザ(側のコンピュータ)が判断します。
これはxlsに限らず、htmlだってjpgだってなんでも同じことです。
FF、safari、operaが優先ねぇ。
気持ちが分からんでもないけど、IEの動作確認が「オマケ」というのはありえないね。
オレもMSは嫌いだけど、世の中のほとんどの人がIEを使っているというのは紛れもない事実だからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) vba メモリ節約 3 2022/09/16 21:45
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Excel(エクセル) エクセルのファイルが開かない 4 2022/04/22 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel VBA】取り込んだファイ...
-
VB2008 iniファイルの全セクシ...
-
0バイトのテキストファイル
-
ファイル内容を比較する方法
-
月々の更新回数を調べるには?
-
includeで別サイトを読み込む
-
タスクバーのアイコンについて
-
JSPの代わりにHTMLじゃだめですか?
-
[再投稿]C++によるファイル送受...
-
ニコニコ動画のクッキーの扱い...
-
VSSでチェックアウトの取消をし...
-
HTMLまたはJavaScriptでフ...
-
HTMLテキストリンクでExcelファ...
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
GetOpenFileName()について
-
エクセルが裏で動いたままなん...
-
CSVファイルの時刻の形式について
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
テキストファイル固定長データ...
-
ATTファイルってどうやって開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0バイトのテキストファイル
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
【Excel VBA】取り込んだファイ...
-
C++.NET 2003 「空のドキュメ...
-
HTMLまたはJavaScriptでフ...
-
VBAで、JPG写真の撮影日時を読...
-
main関数のコマンドライン引数...
-
HTMLテキストリンクでExcelファ...
-
ファイル作成日時と更新日時を...
-
リソースファイルを認識してく...
-
Javaのファイルダウンロードに...
-
2GB以上のファイルを扱う方法
-
C#について質問【複数の.datフ...
-
ディレクトリのサイズの取得
-
PHPからベーシック認証のかかっ...
-
<input type="file" で初期値...
-
VB2008 iniファイルの全セクシ...
-
教えて下さい。
-
サイトマップにサブドメインを...
-
vbaの構文の修正相談(xmlファ...
おすすめ情報