プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんど学校内の行事で、IWishの明日への扉を
歌うことになりました。でもオーディションで気づいたんだけれども「マイクを通した声と、生の声との差があり過ぎる!!」どうしたらできるだけ生の声に近く聞こえるようになりますか?? それからスタンドとハンド、どっちがきれいに聞こえる??もうすぐ本番なので教えてくださいーーーー!

A 回答 (4件)

プロは、歌っているときは、ハンドマイクですよ、いつも、マイクの距離と、口の距離がいっていなんですよ。

あと、息を吹きかけないように、また、ブレスの時はすこしはなして、歌うときに、近づけけたりしている良いうです。その辺が絶妙なんですよ。

マイクにより、ハンドマイクは、頭部をできるだけ、声に近づける、コンデンサーマイクは、スタンド式が多いけど、胴の部分で音を拾うようです。
    • good
    • 0

試しに、マイクを通した声と、通してない声を自分で録音して聞いてみるといいですよ。

そんなに違わない筈です(マイクにエフェクトがかかってしまっていたりした場合は別ですが…)。
私も経験ありますが、自分の耳で聞いてる自分の声と、録音などをして聞く声ってちょっと違う様に聞こえるんですよね。『えっ、私こんな声してたっけか!?』みたいな…。
要は自分の耳慣れの問題です。私は結構歌ってく内に、結構多くの人に『いい声だよね』って言って貰える様になりました。

スタンドマイクとハンドマイクの違いはありません。スタンドマイクは、スタンドにハンドマイクを付けただけですから、マイクその物に違いは無いのです。
ただ、ハウってしまったりする事があるので、マイクの音を拾う部分を手でふさがない用に、ちゃんと手で持つ部分は守りましょう。
あと、スピーカーの近くで背中を向けて立つと、やっぱりハウる原因になります。

とりあえずは、練習スタジオなんかに出向いて、カラオケマイクとは違うちゃんとしたマイクの感覚を掴むといいですよ。曲に合わせて歌った物が録音できたりもしますので、自分の声に慣れるのと、よくない部分やいい部分を知る上で、最初は自分の声って恥ずかしいけど何度も聴くべきだと思います。
あとは、マイクを離した方がいい声に聞こえるのか、近づけた方がいいのか、それを試すのもいいと思います。個人差ありますからね、どっちがいいとは一概に言えない部分もありますから…。
うまくあなたの個性を見つけ出して下さいo(^0^)o
    • good
    • 0

たぶん、あなたの歌っている生の声とマイクを通した声とは、そんなに違っていないと思います。


あなたの聞いている自分の声は、自分の体を通して聞いているので、他人が聞いている音と違うためです。

時間が有れば、一度自分の声を録音して聞いて見ると良いです。
できれば、練習は録音して聞いて見るようにすると大変上達すると思います。

マイクの使い方ですが、マイクの頭の網の部分を覆わないように胴のところを持つようにします。
マイクとの距離は、歌い方や声量によりますから個人差があります。
スピーカーから出ている自分の声を聞きながら歌うと良いと思います。
マイクは、振り回さないで、口からの距離を常にコントロールします。
スタンドとハンドは、曲によると思います。(その曲知らない)体の動きがあるようでしたらハンドが良いのではないですか。
    • good
    • 0

>マイクを通した声と、生の声との差があり過ぎる



他の人は多分そんなに違わないと思っています。

スピーカー>空気>耳>鼓膜の音と

声>空気>耳>鼓膜と 声(喉の響き)>顔の骨を伝わる音(骨導)>がミックスされる本人自身が聞く声は違って聞こえます。

したがってあなたの声は、あなたがスピーカーから聞いたように他の人には聞こえていると考えてください。

ミキサーをしていた経験から、マイクの使い方
最近のほとんどの人は、マイクの上部丸くなった所を手で覆いかぶせるように持ちますが、この持ち方はよくありません。
低音がこもり、指向性がなくなりハウリングしやすくなります。
マイクの構造は逃げる音も考慮して設計されています、マイクのボディーを持ちましょう。

声がすっきり通るには、声帯の位置とマイクの角度が通っているときれいに聞こえます。
(図で書かないと伝えられない・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!