

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんがお答えですが
東京・多摩地区の私の所では
すき取りの砂利はRC工場へ持ち込み
軽が入る程度ですからコンクリみは10cm前後の厚みで
鉄筋(メッシュは細いもの)入り
ランマー転圧をキチンとし
水勾配を取れば良いですね。
特別な職人は要りません、熟練の土工さんがおれば問題無いです。
m2 \10,000~\15,000が適正でしょう。
回答ありがとうございます。
m2あたり\10,000~\15,000なら見積もりの半分くらいですね。
結構、業者によって変わるんですね。
これくらいなら予想どおりの価格です。
No.5
- 回答日時:
土間コン100~150ミリで㎡あたり1~1.5万円位ですから、見積額は10万円位となります。
あとは経費いわゆる儲けをどの位みるかです。また工事現場の状況や搬入、作業場の確保などの見方により、見積価格は変わってきます。No.3
- 回答日時:
採掘 2名 12000×2
残土処分 14000円
トラック 7000円
残土輸送
RC30 6000円
鉄筋 7000円
コンクリート 30000円 少量UP分輸送込み
コクリート打設12000円×2名
小計 112000円
雑代 5% 6000円
中計 118000円
現場管理費 34000円
一般管理費 47000円
合計 199000円
まあ、普通だね
表題の記載されている個別単価は管理費込みの複合単価
No.2
- 回答日時:
土間コンクリート打ち
厚さ100~120mm前後
概算単価25,000~30,000円/m2
施工面積7m2で175,000~210,000円なら妥当です。
ご参考まで
No.1
- 回答日時:
これ積算できないんだけど
コンリートの量教えて下さい
㎥(立法m)で7m2では積算できないんだけど
高さ(これが不明)×横幅×長さ
それと型枠ないけど・・・
それが謎なんですが・・・・単なる流し込むだけ
高いか安いかは積算できなから判りません
この回答への補足
回答ありがとうございます。
軽自動車が出入りする場所です(普通車は狭くて入れない)。
なので、最大でも1トン以下の車両しか通りません。
厚さはわかりませんが、だいたい10~15cmは必要といっていました。
必要な量は、
2.8m×2.5m×0.1~0.15m=0.7~1.05m3(立米)
1.5立米もあれば十分な量だと思います。
状態としては、既存のコンクリート土間が、砂利の部分を囲うようにあります。既存の土間はそのままで、砂利を10~15cmすき取って、既存の土間にあわせてコンクリートをうちます。ただし砂利部分にマンホールと水道メーターがあり、これらの高さは変更せずにそこに合わせるようになだらかに、コテで仕上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 残土処理費用について 5 2023/07/27 21:13
- 駐車場・駐輪場 土間コンクリートについて 1 2022/12/26 20:22
- DIY・エクステリア 雑草対策でコンクリートをDIY施工したい 家の擁壁と溝の間に 幅50CM 長さ11Mほどの土のエリア 3 2022/09/29 11:35
- DIY・エクステリア 自転車置き場のフラット平板設置について 5 2023/06/04 09:56
- DIY・エクステリア 家の駐車場の土間コンクリート (折半カーポートを設置する予定です) の仕上げを箒目仕上げにしようと考 4 2023/08/19 09:46
- 固定資産税・不動産取得税 マンションの土地の不動産取得税と固定資産税の計算方法の違いについて 2 2022/10/24 21:59
- 駐車場・駐輪場 新築の駐車場土間コンクリートに… 2 2022/03/31 18:17
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- 建設業・製造業 土間コンクリート打設業者がレベル間違え逆勾配で側溝に水が流れない 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリー 1 2023/03/11 14:08
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズのあう額縁がない!
-
ステンドグラスの台座部分が折...
-
都営地下鉄沿でパソコンチェア...
-
一人暮らしなんですが、座椅子...
-
高さを増すために複数を組み立...
-
強迫性障害です。三ヶ月前に購...
-
家具の配置についてです 今こん...
-
二層構造のステンレスマグカッ...
-
夜間、ガラス窓から漏れる光を...
-
アロマに関して
-
一人暮らしをされてる方にご相...
-
去年から一人暮らしを始め、一...
-
デスクの配置について
-
北欧ブランドのHAYの様な系統の...
-
高さが180センチ弱あるような昔...
-
部屋のインテリアで悩んでいま...
-
インテリアのアドバイスいただ...
-
【マットレスの厚さについて】 ...
-
部屋の間取りでどうしても悩ん...
-
夫婦別財布 お互い収入の半分は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂利の駐車場で、隣家から苦情...
-
薄い土間コンの耐久性について
-
斜めになっている基礎部分 写真...
-
玄関前の床石の一部を剥がしたい。
-
外構工事 土間打ち 24平米 ネコ...
-
自分で犬走りを作るのは大変で...
-
駐車場の土間コンの浮き上がり
-
駐車場のコンクリート打ち作業...
-
家と外構の間が狭くて湿気る場...
-
土間コンクリートの打ち継ぎで...
-
アスファルトとコンクリートの...
-
駐車場コンクリートのタイヤ跡
-
CD管
-
家の駐車場の土間コンクリート ...
-
土間コンクリートの見積もり
-
駐車場の土間コンを黒色に
-
藻をコンクリートの壁に生やしたい
-
ダイカンドラ
-
カラーアスファルト舗装の費用
-
ある墓地路に土系舗装を施工す...
おすすめ情報