

デスクトップパソコンを購入した際についてきたワイヤレスマウスですが、とうとう壊れてしまいました。電池のプラスとマイナスをつなぐ金具がさびてしまったようになっています。(単3電池を2本入れています)
これは、さびた部分をヤスリなどでやすったら再度、使えるようになるでしょうか。
ちなみに、PCの型番は(古いですが)ソニーバイオPCV-V151B/Wで、マウスの型番はPCVA-MS2です。
もともとUSBポートが二つしかなく、ハブなど使わないことには、私の場合、無線LAN用のUSBアンテナと他1つのUSBを差し込むだけで終わってしまいます。
PC本体内部に電波の受信部があるようで、通常、ワイヤレスマウスを購入したらついてくるUSB受信部のようなものはないタイプです。
もう寿命かと思いますが、ハブなしには、有線マウスですと、ポートがいっぱいになってしまいますので、なんとか使えるようにしたいと思っています。
サビてしまったときの対処法をお教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
錆びたということですが、電池液漏れか、単なる経験変化によるものかわかりませんが、錆が原因なら、お書きになっているように接合金具をヤスリなどでこすり、錆を落とせば使えるようになります。
液漏れの場合は白い粉が吹いていたり、液が付着しているので、それも拭いたりして丁寧に取り除きましょう。
単なる錆ならこすって接合部分を綺麗にすれば通電するはずです。
+と-をつなぐ金具ということですからクリップを加工して代用するとか、錆を落としても安定しないならアルミホイルをはさんでみるとか、色々やってみるとよいと思います。
早速のお返事ありがとうございます。
錆を落とせば使えるようになるということで安心しました。
また、クリップを加工して代用や、アルミホイルをはさむなど色々な方法を教えてくださり、とても勉強になりました!
No.3
- 回答日時:
型番書いてましたね見落としました失礼しました
http://dlv.update.sony.net/pub/vaio/download/man …
サイドに説明書4番のカードスロットがあるではないですか
これで二個増やせますPCIよりちょっと高いですが
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb …
マウス位なら給電必要有りませんのでこれでいいですが5V0.5A以上の機器を接続するならこのタイプはACアダプターです
その方がポートを減らしません、又ポートから給電する型番違いの同型も有ります
失礼しました。
USBポートが増やせるとは、知りませんでした。ましてやカードスロットでもできるなんて、簡単。URLもつけてくださり、本当にわかりやすかったです。(意外と安いんですね・・・)
とりあえずは、サビを落として、それからUSBを増やしていこうと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
デスクトップパソコンなら、本体裏に普通PCI増設インターフェース用のめくら蓋が有るはずです
USBの増設なんてハブと同じ位の値段ですよ
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pc …
三個口でこの値段
又本体フロントにカードスロット用の接続インターフェースが有れば
ノート用のカード型USBポート増設も使えます
まず、増設すればポートが足りないなんて考えられないですが
メーカーと型番書いてないので質問者のパソコンが当てはまるかは分かりませんが
少なくとも増設できないデスクトップはみたことがありません。それとも一体型なんでしょうか
錆オトシがんばってください金具自体外れれば、簡単なんですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A(メス)→ USB type C(オス)のハブがほしいです。安いのないですか?? 4 2022/10/20 19:01
- LANケーブル・USBケーブル USBハブに繋いだオーディオミキサーからのノイズ 2 2022/12/25 10:29
- デスクトップパソコン デスクトップpcを買います。 値段が妥当か見てください。 PC基本部 ESPRIMO WD2/F3 4 2022/05/14 06:58
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- その他(パソコン・周辺機器) thunderbolt3ポートについて 2 2023/07/12 18:02
- マウス・キーボード windows10パソコン用にマウス買いたいです細かい作業もたまにやります。下のリンクのやつ検討して 2 2023/04/06 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBハブについて PS4の直差しで...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
【至急】PS5が映らない。
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
キャノンTS3530プリンターとパ...
-
スマホで撮影した写真をパソコ...
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
PCロックを解除したい
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
iPhoneX使ってます。なぜか家で...
-
Apple Watchを購入したのですが...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
ギター、マイクの音が左側から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のUSB接続のディスク(SSDや...
-
PCのUSB Type-Cポートから複数...
-
USB4ポートハブの電流&充電
-
USBハブを介して2台以上の外付...
-
USBハブについて PS4の直差しで...
-
ワイヤレスマウスの電池接合部...
-
家庭用電源⇛USBに変換! USBハ...
-
USBポートの追加ができる商品は...
-
マザーボード ASUS H170 PRO...
-
USBポート、給電されるが認識さ...
-
WiFiとbluetooth
-
USBスロット:側面と背面の違い
-
USBハブと拡張USBカード...
-
PS2ポート付きのUSBハブ探して...
-
シリアルHUBって存在しますか?
-
USBハブでUSBポートを増やした...
-
マザーボードのUSBのコネクタを...
-
機器組み込み用の4ポートHUBは...
-
USB TYPE-Cのハブについて
-
なぜか認識しません。
おすすめ情報