電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんとか、自作は組めますが、個々のパーツなどの用途は初心者です。

マザーボードが、170シリーズが出てきてますが、
バックの、USBポートが少なくなった?のには、なにか理由があるのでしょうか。
今までなら、USB2.0が4ポート、USB3.0ポートが2つはバックにありましたが・・・。

前モデルの、H97と比べると、USB2.0や、3.0のコネクタが内蔵で、増えてるような?
実際、H97では、フロントのUSB3.0をATXコネクタの下にあるコネクタに差してました。
今回の、H170では、上記と同じ位置以外に、マザーの下に並んでるコネクタに、
もう1つ?USB3.0のコネクタがあり、拡張で、差してます。

このUSB3.0をもうフロントと、バックの2カ所に差してますが、
現在使用のUSBは、外付けも含め、6つあり、拡張したポート含めすべて使用。
これ以上となりますと、「ハブ」に頼るのでしょうか。

また、他に拡張するとすれば、みなさんはなにを選びますでしょうか。
初心者ですいません。
みなさんのカスタマイズが聞けたら光栄です。
よろしくお願いします。

OS Windows 7 Ult 64Bit (もう、10に上げてもOKですかね・・・)
CPU Core i7 6700
マザー ASUS H170 PRO
ケース SHA-T28-V3
HDD SSD×2、HDD×2
スーパーマルチドライブ×2
メモリ 16G(8G×2)
CPUクーラー クーラーマスターのもの?
グラボ GTX 295

A 回答 (2件)

1氏に支持します。


私なら、
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002 …
とか、
https://www.google.co.jp/search?q=usb+%E5%89%8D% …
に似たものにしちゃいました。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002 …
↑これ系統も最近気になってますが。

安価なUSBハブを買っちゃっても多分構わないと思いますが、ハブの場合の欠点は
ちゃんとバスパワーが確保できるか、スマホやタブレットの充電では電力が足りなくなる(充電・併用してると電池が減ってくる(笑))とかがあり得ます。
それからマヌケなUSBデバイスではハブを介してだとデータ転送ができないものがあったりします。

あとは、Win10ですが、SP1が出るまでは所詮ベータ版であるのがこの20年来の習わしですので、ボランティアのベータテスターをするおつもりでなければ SP1 まで待ってないと笑われます。
無料のうちに一旦アップグレードしてプロダクトキーを取得し、もういちど Win7 に戻して SP1 まで待つつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

1さんもそうですが、こういう拡張があったとは・・・(今更・・・)
そうなんですよね。ハブだと、外付けHDD差しても動かないことがあり、
バス、セルフ対応を選んでますが、こういう拡張スロットがあれば、
マザーにちゃんとコネクタがありますし、あまってるので、安心ですかね。

Windows 10はまだですね。
参考にします!

お礼日時:2016/03/22 03:01

I/Oパネル部にはUSB TypeCコネクタも付けたので、USB TypeAコネクタが減ったのでしょう。


拡張スロット部にUSBポートを出すパーツを使ってはどうでしょう。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …

>また、他に拡張するとすれば、みなさんはなにを選びますでしょうか。
僕ならビデオカードの買い替えを考えます。
GeForceGTX295は往年のハイエンドですが、さすがに今となっては古すぎて、CPU内蔵グラフィック機能といい勝負の性能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

うお~こんなのあるんですね。確かに、説明書にも一部記載はありました。
ハブより、こういうもので、ちゃんと電源もらってると安心ですかね。

そうですね・・・GTX 295はもう何年も前ですね・・・ゲームをやらないので・・・
適当なグラボ積んでます・・・

お礼日時:2016/03/22 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!