プロが教えるわが家の防犯対策術!

OS:Windows XP Home Edition SP3
電源:450W 80Plus BRONZE


背面にどうしても直挿しのUSBポートが2つ必要だったので、背面に挿していたUSB接続の、「無線LANアダプタ子機」と「ワイヤレスマウスのレシーバ」をケース内に収納しようと思い、USB-006BとAR-UPIPO-Bを購入しました。

なぜ、このような延長ケーブル(USB-006B)噛ませているのかというと、M/B上にはUSBのピンヘッダが2個あるのですが、CPUファンのヒートシンクと干渉して、物理的にAR-UPIPO-Bを挿すことができない為です。

それから、M/BのピンヘッダにUSB-006Bを接続し、AR-UPIPO-BをUSB-006Bの延長されたピンヘッダに接続して、AR-UPIPO-Bに「無線LANアダプタ子機」と「ワイヤレスマウスのレシーバ」を同時に取り付けました。

本来このような使い方が許されるのかはわからないですが、マウスは2.4Ghz帯を使用しており、干渉の可能性がある事を知っていましたが、電源をつけると特に干渉しているとは思えませんでしたが、なぜか、「USB無線LANアダプタ子機」が認識されなくなり(ネットワークにワイヤレス接続の項目自体がない状態)、再起動をしたところ何とか認識しました。

この、再起動後の状態では「無線LANアダプタ子機」と「ワイヤレスマウスのレシーバ」は同時に認識されていましたが、作業をしていると突然にワイヤレスマウスが反応しなくなり、再起動をしてもワイヤレスマウスが症状は変わりませんでした。

そこで、「ワイヤレスマウスのレシーバ」をAR-UPIPO-Bから外し、他のUSBポートに繋げても認識すらされず、他のPCでも試してみましたが、全く反応がありませんでした。(正常動作時はレシーバを挿すとマウスの下側のレーザが光っていました)

電源の容量不足を最初は疑ったのですが、“直挿しのUSBポートが2つ必要”な機器をフロントにあるUSBポートに繋ぎながら作業していましたが、何の問題も発生しませんでした。これは単に今回の行為が故障に繋がったのか、運悪く寿命が来てしまったのかどちらなのでしょうか。ワイヤレスマウスは1年使用し、3日前に保証が切れたばかりです。

A 回答 (1件)

電池の交換は?(ちなみに私のワイヤレスマウスは単4一本)


USBポートの競合はありませんか?(デバイスマネージャーで黄色の!?マークがないか)
他のUSB機器(プリンタなど)を全て外して確認
USB端子の不良はないか確認
1年と3日で壊れるモノではないと思いますが・・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

電池はエネループの単四電池を2つ使用しています。「ワイヤレスマウスのレシーバ」を挿した状態で電池を変えてみても、反応すらしませんでした。

USBポートの競合もデバイスマネージャーを見ましたが、ワイヤレスマウスに関しての項目はありませんでした。

USB端子の不良の件では、最小構成の他のPCを使用し、「ワイヤレスマウスのレシーバ」を挿したポートに他のUSB機器を接続しましたが、何の問題もなく認識しました。

補足日時:2013/03/10 07:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、ワイヤレスマウスを買い換えました。同じ製品のOEM(ロゴ違い)で値段が1000円程だったので、予備に二個買いました。

AR-UPIPO-Bも二個買ってあったので、現象が発生した個体とは別のものに付け替えたところ、今のところは問題なく動作しているようです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!