

Visual Studio 2008 Express Editionを公式サイトからダウンロードし、DVDには焼かずDAEMON Toolsを使ってVisual Basic 2008をインストールしています。しかしMicrosoft .NET Framework 3.5 SP1をインストールするところで非常に時間がかかります。6時間ほど経っても終わらず、まだ全体の3分の1も完了していない状態なのですがこれは普通なのでしょうか?
ご回答お願いします。
PC環境:
VAIO typeFTV VGN-FT50B
Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2
メモリ2GB
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- C言語・C++・C# Microsoft visual studioはインストールだけであれば無料でしょうか? また、vi 2 2022/04/03 21:24
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- Visual Basic(VBA) Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について 4 2022/06/08 17:50
- Windows 8 SSD換装の注意点? アプリケーションインストールでの弊害? 4 2023/01/06 04:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Native Accessのインストールが先に進みません 2 2022/09/14 13:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
ユーザー名を漢字で登録してし...
-
eclipseでのJSPのエディタ
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
i-mode用Flashの開発環境が整え...
-
Visual Basic 2008のインストー...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
ActobatReader無しでPDFを表示
-
Delphi6にDelphi5を再度インス...
-
ActivePerlをインストールしよ...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
Fedora9のJavaのファイル
-
Flash Video Exporterの入手方...
-
WINDOWS上でC言語からGSLの機能...
-
javaの起動方法
-
企業のWebサイトにマッチするお...
-
「あなたの予想に反して、この...
-
EclipseのVisualEditor
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
Javaをインストールしたんです...
-
セットアップファイル(MSIとEX...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
ユーザー名を漢字で登録してし...
-
ActivePerlをインストールしよ...
-
NET Framework 4 v4.0.30319 ダ...
-
OptiFineをJAVAで開こうとする...
-
Jupyter Notebook の拡張機能(N...
-
NuGetのインストール
-
64bitでbasp21の使用方法
-
お世話になります。 Windows Up...
-
Windows10で自作プログラムが脅威
-
stdoleについて
-
VBSでuser32.dll(Win32API)を...
-
libericaJDKというののJavaFXで...
-
JDKでJavaアプリケーション実行...
おすすめ情報