dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のトイレがくさくて

長年使っているトイレだから、パイプに尿石ががっしりついて詰まりがちなんでしょうが、
これを何とかする方法はないもんでしょうか。市販のトイレ洗剤で歯形がたちません。

A 回答 (3件)

 業務用の物で大抵は落とせます。

商品名はピーピースルー等です。ネットや設備資材店等で購入可能です。ただし、かなり強力なので使用時には(換気をする。マスクをする。薬品や反応中の水等に触れない)注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体名をありがとうございます。早速探してみます。

お礼日時:2010/01/08 17:26

化学的方法については、先述の回答にありますので、物理的方法について述べます。


通水カップ(ラバーカップ)を使い、目皿をはずした穴に空気を送ることで、振動を起こします。これによって、ある程度、表面部分に付着した尿石を剥がすことができます。繰り返し何度も何度もやってみることが必要です。
その後、目皿をはずした小便気の穴めがけて、バケツで10杯~20杯の水を流し込みます。洗面台の蛇口にホースをつないで、多量の水を流しても同じです。
もちろん、この方法では、長年のこびりついた尿石を完全にこそぎ落すことはできません。ただ臭いは消えるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根性ですね。日々のケアが大事ですよね。
がんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/08 17:27

塩酸なら溶けます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。理屈はわかるんですけどねぇ(笑)

お礼日時:2010/01/08 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!