
至急印刷しなければならない写真(L判)があります。
普段自宅のプリンターで印刷していましたが、ディスプレイに表示される色に比べ、どうも色がくすんでいます。
近くにヨドバシカメラがありますので行こうかと考えているのですが、質問があります。
1、自動で印刷できる機械が置いてありましたが、あれを使った現像方法は
SDHC(16G)カードにJpegを入れて持っていったら大丈夫でしょうか?
2、カード内に動画などのデータが混在していても大丈夫でしょうか?
3、Rawファイルからの現像は可能なのでしょうか?
4、縁なし印刷は可能でしょうか?
5、PCのディスプレイによって発色が異なるので、ヨドバシカメラで印刷してもその通りに印刷されない可能性があると思います。
街のカメラ屋さんに行ったほうが調整してもらえるという点から無難でしょうか?
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1、自動で印刷できる機械が置いてありましたが、あれを使った現像方法は
SDHC(16G)カードにJpegを入れて持っていったら大丈夫でしょうか?
オーダーキャッチャーと言ってパソコン機能を応用したセルフサービスの機器でプリントするファイルお指定します。問題ありません。
2、カード内に動画などのデータが混在していても大丈夫でしょうか?
何ら問題ありません。
3、Rawファイルからの現像は可能なのでしょうか?
不可能です。
4、縁なし印刷は可能でしょうか?
何も指定しなければ自動的にふちなしでプリントします。
5、PCのディスプレイによって発色が異なるので、ヨドバシカメラで印刷してもその通りに印刷されない可能性があると思います。
可能性があるのではなく、必ず色合いはディスプレイと異なるとお考えください。より色合いを近づけるだけでもプロカメラマンやアマチュアは機材に膨大な投資をしています。
街のカメラ屋さんに行ったほうが調整してもらえるという点から無難でしょうか?
多分ヨドバシカメラでも指定すれば調整してくれるでしょう。でも色見本のようなものがない限り、そもそもプリント時の指定そのものが出来ないんじゃないですか。自家製プリントのどこが気に入らないのか、プロの職人にも分かりやすく伝えるにはそれだけでも御自身に経験と知識が必要です。
No.4
- 回答日時:
1.大丈夫です。
富士フィルムのオーダーキャッチャーと言うマシーンで、昇華式のセルフプリンタです。
昇華式と言うのは、簡単に言えば発色トナーフィルムを熱転写する方法で、フロンティアなどの、銀塩印画紙を用い現像処理する方法とは、全く違います。
マシーンが好ましい絵になるよう自動調整され耐光性もありますが、銀塩プリントには敵いません。
2.大丈夫です。
3.RAWは画像生成前の生データ。PCで現像処理しなければ汎用性のある画像形式にはなりません。
4.可能です。
5.ディスプレーと色味を合わせるには、カラーマッチングと言う作業が必要です。簡単に言うとICCプロファイルと言う色見本を基本に、機器間の整合性を取り、ディスプレーも正しい色味を出せるようキャリーブレーションする必要があります。
何れにしても、高度な知識とお金と手間を要します。
ありがとうございます。
ヨドバシカメラにも行ったのですが、スピード印刷ではなく、街のカメラ屋さんに持って行きました。
1枚30円くらいできれいに仕上げてくれました。
1時間くらい待ちましたけど。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
持って行って試したほうが早いと思うけど、いちおう回答しておきます。
L判だと1枚30円かかります。ディズニーなどのキャラ枠を付けると40~50円になります。
店によって違いがあるかもしれないけど、フジフイルムとコダックのセルフプリント機だったような?
1:SDHCは使えると思うけど試してないので不明。
2:動画が入っていても問題ない。
3:Rawファイルが使えるかは試してないので不明。
4:縁なし印刷は可能。って言うか縁ありにできたかどうか‥‥。
5:画面を見ながら1枚ずつ明るさ、色合いなど自分で好きなように調整できます。ただ、1枚ずつやるのは面倒よ。
ありがとうございます。
枚数は少ないので、1枚づつでも問題ないです。
USBに差し込むメモリーカード?というのでしょうか。
こちらは8Gですが大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Ubuntu22.04、nanoエディタの使い方について 2 2022/10/24 19:50
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンター 3 2022/06/29 14:07
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメ写真の現像用紙
-
デジタル一眼を購入したのです...
-
iPhoneの中の写真や画像のプリント
-
写真プリント、プリンターかお...
-
DVD表面に画像を印刷するには
-
プリンター
-
写真ポストカードの銀塩とアー...
-
4色インクが各色ずれてプリン...
-
CD-Rに文字を書きたい
-
Webカメラとしても使えるデ...
-
最適な設定教えてください
-
ブロニー版匹敵のデジタルカメラ
-
風景写真の色が鮮やかにならない
-
ヴォイシングイコライザーDG-28...
-
おすすめの撮影会を教えてください
-
Androidのスマホでカメラ性能が...
-
質の良いCCDを用いたデジカメは?
-
Exif情報を簡単にコピペできる...
-
葉っぱが白くなる 2
-
マニュアルホワイトバランス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のコンビニとカメラ屋さん...
-
写真サイズ 90mm×130mmで現像し...
-
イラストレーターで白黒写真が...
-
携帯電話の画像を写真プリント...
-
写真プリント、プリンターかお...
-
プリントは六つ切とA4どちらが...
-
ヨドバシカメラの写真の現像方法
-
CANONのプリンタ、印刷画質につ...
-
デジカメ写真を縮小してプリン...
-
デジカメの写真印刷。お店プリ...
-
写真をプリントしているのです...
-
CD-Rに文字を書きたい
-
デジカメ写真 自分でするのと...
-
写真プリントだと赤みがかかる...
-
写真の印刷比較、コンビニとカ...
-
EPSON PM A-890について
-
iPhoneの中の写真や画像のプリント
-
32MBのスマートメディアって、...
-
CANON EOS kiss digital と di...
-
SDカード32Mで何枚取れる?
おすすめ情報