dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 叔父の形見でローレックスの腕時計をもらいましたが、はめていても直ぐにとまります。 修理(分解掃除)に出すとしたらどの位かかるのでしょうか? 出すとしたらヤッパリ有名な時計宝石店ではないといけないのでしょうか? 文字盤には(ROLEX OYSTER PERPTUAL-DATE-)ととあります。

A 回答 (4件)

私の所有はOMEGAなんですが、分解掃除はだいたい3万ぐらいです。



出すのもローレックスを取り扱っている店舗だと問題はないでしょう。

形見という事で、大事に使われているんでしょうね。

時計は、しっかりメンテナンスすれば一生使えますので大事に取り扱ってくださいネ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 はっきり言って、5万程度くらいはするのではと友人に聞きオーバーホールすべきかと思っていました。
叔母が叔父の形見と言ってくれた物ですからオーバーホールして大事にします。 ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/22 19:43

こんにちは。


ROLEXのオーバーホールを昨年行いました。

DATEJUSTですが、オーバーホール・針交換・風防交換・竜頭交換で7万円でした。
インターネットで元ROLEXのサービスに在籍した方が、オーバーホール等を行っているサイトがあります。
一度探してみてはいかがですか。

参考URL:http://www.corleone.co.jp/repair/repair.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 サイトを見させてもらい参考にさせてもらいます。
オーバーホールに出し大事に使います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/22 19:47

 地元の時計屋ですが、かなり有名らしいです。

全国から修理の依頼が殺到しているようです。部品がなければ自前で作るとも聞きました。問い合わせてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.mitsuido.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 千葉は、遠いです郵送も少し抵抗がありますので近場でオーバーホールに出します。 決心つきました

お礼日時:2003/05/22 19:39

通常のオーバーホールならば、おそらく(3万円位から)でしょう。



窓口ですが、どこのお店から出されても、同じだと思われます。正規ディーラーであれば、所定の決められたところへ集められて、オーバーホールとなります。この際は、正規ディーラーへ依頼されることをお勧めいたします。
金額等は、内容により上乗せとなりますが、大切な形見ですし、惜しまずに手をかけてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
修理(点検)に出します。 

お礼日時:2003/05/22 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!