
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
地デジチューナーを買って、アナログレコーダーに、
番組録画することは可能です。
画質は、アナログ画質になります。地デジチューナーは、
アナログレコーダーの外部入力端子に繋ぎます。
地デジチューナー自体が、出力を、デジタルから、アナログへ変換します。
5千円くらいでも売っていますね。
但し、録画操作が煩雑になります。
地デジチューナーとレコーダーと、番組予約をそれぞれで、
同じ時間に合わせる必要があります。
(地デジチューナーを付けっ放しにするというのもありますが、
チャンネルを変えてしまったら、終わりです)
少しでも時間がずれたり、間違って予約すると、失敗します。
録画している時間帯は、地デジの裏番組は、見ることが出来ません。
(地デジチューナーは、ほとんど、シングルチューナーなので)
2011年のアナログ終了までは、アナログ放送で、代用すればよいですが。
この煩雑な操作と、裏番組録画、デジタル録画を改善したければ、
やはり、地デジWチューナー搭載のレコーダーが必要になります。
No.2
- 回答日時:
こんばんは^^
私はこの間地デジ対応のブルーレイレコーダーを購入しました。お金がないのでテレビはブラウン管のままですが、ちゃんと録画もできますし、ブラウン管テレビでもモニターとして機能してますよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
I-O DATA GV-MDVD3でドライブに...
-
2台重ねて置けますか
-
ケーブルテレビチューナーを移...
-
nasneで録画中に裏番組見る方法...
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
テレビの録画用外付けHDD
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
microSD再生機
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
旅先のホテルでローカルテレビ...
-
ブルーレイ内蔵テレビでDVDを録...
-
(2)番組同時録画はどの様な仕組...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
2台重ねて置けますか
-
ダブルチューナーって?
-
ポータブルTVとチューナーレスT...
-
テレビを見ながら裏番組を録画...
-
地デジ・BS・110°CS対応...
-
モニターレスPCをテレビレコー...
-
テレビの外付けHDDへのチュ...
-
PCのTVチューナーシングル仕様...
-
アナログテレビで地デジ番組を...
-
eo光テレビ
-
地上波デジタル放送対応ダブル...
-
HDDレコーダーの録画方法につい...
-
DVDレコーダー(地デジ非対応)
-
テレビの購入を考えています。 ...
-
アメリカで購入したテレビを使...
おすすめ情報