dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CMのシナリオや内容を考える人の職業名はなんですか?
また、CM作成に携わる職業は他にどんなものがありますか?

A 回答 (3件)

シナリオや内容などCMのアイデアを考える職業は、CMプランナーと呼ばれます(博報堂と関連会社はCMプラナーと呼ぶ)。


しかし専門職として確立されてきたのは最近なので、より以前からあるCMディレクター、コピーライター、アートディレクターなどの職業の人がアイデアを考え、結果的にCMプランナーとなることも多くあります。
映画に例えると、CMプランナーは脚本家、CMディレクターは監督、アートディレクターは美術監督、コピーライターは…当てはまるものがありませんね。
内容を考えるだけで撮影・録音に携わらないなら、No.1の方が書いているように、広告主である一般企業の広告・宣伝部門にいる人が考えることもあります(最近は少なくなりましたが)。

CM作成には非常に多くの職業が関わっていますが、大別すると企画と制作に分かれます。
企画(アイデアを考え取りまとめる)…CMプランナー、コピーライター、アートディレクター、CMディレクター、など
制作(アイデアに基づき撮影・録音などを行う)…プロデューサー、カメラマン、録音技師、音響効果、編集マン(撮影したフィルム・ビデオを編集)、プロダクションマネージャー(テレビ番組ならADに近い役割)、スタイリスト、メイク、など
営業担当、マーケティング担当など広告代理店の他の職種も欠かせませんし、もちろん広告主の担当者もアイデアを出したり撮影に立ち会ったりします。

No.1の方の言うとおり広告代理店・広告制作会社の求人広告、また『コマーシャル・フォト』『ブレーン』などの業界誌を見ると、様々な職種があることがわかります。
    • good
    • 2

いくつかパターンが分かれていまして、


企業側主導パターンのCMがあります。
広告会社主導があります。
映像制作会社主導もあります。
広告会社と似たパターンですが独立した広告プランナー、コピーライター主導のもがあります。

職業種で言うと、
上から一般企業会社員(広報など)、
広告会社員、
映像制作スタッフ(ディレクターや構成作家やカメラマンなど)、
そのまま広告プランナー、コピーライター
などなど。

映像作品で書きましたが、
webや書籍やラジオなどの媒体CM作品もありますので、
広く広告制作会社の求人広告をみると多種多様の業種名を見ることができます。
    • good
    • 0

アートディレクターという職を聞いた事があります。


たしか、CMに関わっていると言っていた気がします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!