dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LavieNX/LW33H8のノートパソコン(Windows98)でバッファローのワイヤレスLANアダプタのWLI-USB-S11を使いたいのですが、最新のドライバもインストールし、機器をつなげてなんとかネットにはつながる事はできました。
しかし、スタート→「電源を切れる状態にする」→「Windowsを終了しています」の画面が出た状態でずっと止まり、電源を切ることができません。再起動のときも同じ状態です。
どなたかお分かりの方、どうすればよいか教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 お尋ねの件ですが、PCにインストールされているサービス・ソフトウェアやウイルス対策ソフト、スタートアップ項目等総合的に判断しWindowsは動作していますが、稀にソフトウェアの組み合わせにてシャットダウン時問題が出る場合があります。

参考までに「http://support.microsoft.com/kb/837115/ja」を確認してみて下さい。具体的には「User Profile Hive Cleanup Service」をインストールすると改善する場合が考えられます(http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
 ただし、上記の点はWindowsXP以降のOSに該当する問題ですが、Windows98(SE)の場合、ネットワーク環境で利用する際にシャットダウン出来ない不具合があり、「サービスパック1」適用や「Windows98 SE シャットダウン障害の修正」モジュールをWindows-Update等から適用してみて下さい。それでも駄目な場合、 「高速シャットダウンがオン」の場合があります。(オフの方法下記にて)                                 1. [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から msconfig を起動します。
2. [全般] タブの「詳細設定」をクリックします。
3. 「高速シャットダウンを使用不可にする」にチェックをします。
4. 「OK」を2回クリックし、設定を保存します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答大変遅くなり大変すいません。
教えていただいた方法で実行してみましたが残念ながらやはりシャットダウンできませんでした。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!