
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
2で回答したものです。
ごめんなさい。関数を間違えていました。=IF(MOD(A1,1)<=0.5,ROUND(A1-0.1,0),ROUND(A1-0.1,0)+1)
でした。
A1が整数でしたら、MOD(A1,0)はA1です。
No.3
- 回答日時:
いい関数を考えつかなくて、単純に0.5より大きければ切り上げ、そうでなければ切り捨てにしてみました。
=IF(MOD(A1,1)>0.5,ROUNDUP(A1,0),ROUNDDOWN(A1,0))
No.2
- 回答日時:
多分、他に良い方法があると思うのですが
A1のセルに数値が入っているものとしますね。
=IF(MOD(A1,1)-0.5<0,ROUND(A1-0.1,0),ROUND(A1-0.1,0)+1)
という関数はどうでしょうか?
整数値が0と決まっているのであれば、
MOD(A1,1)はA1になりますが・・・
No.1
- 回答日時:
=ROUND(A1-0.1,0)はA1の値から0.1を引いた数値を1の位で四捨五入するものですね。
>小数点第1位
>5捨6入
これは勘違いかと思われますので、
>0.50001のようなものについても1へ切り上げたいのです。
>0.5を少しでも上回る数は1へ切り上げ、0.5より小さい値は切り捨てをしたいのです。
についてのみ。
「0.500000・・・」については言及されてませんが、これも繰り上げるものとしますと、
=ROUND(A1,0)
でOKです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/21 15:24
早速にありがとうございます。
>「0.500000・・・」については言及されてませんが、こ> れも繰り上げるものとしますと、
こちらですが、0.5000…については切り下げをしたいのです。
お手数ですが、ご教示いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 エクセルで小数点以下を四捨五入について教えてください。 2 2023/04/05 17:33
- Excel(エクセル) エクセルについての質問 一つのセルの中で、単位と小数点以下切り捨ての動作を両方やるにはどうすれば良い 5 2022/04/12 13:29
- 怪我 賞与計算における端数処理について 1 2022/06/27 14:34
- 高校受験 数学の問題がわからず困っています。 映画館とコンサート会場を含んだ総合施設がある。それぞれの座席数の 3 2023/01/27 22:54
- Excel(エクセル) エクセルでround関数を使わないで四捨五入する方法 10 2022/08/12 15:43
- 数学 至急!次の問題を教えてください。 ある市では、消防車の出動要請が平均して1時間当たり1回ある。 多く 2 2022/11/18 20:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) pthonのframeに演算結果(数値)を表示したい 1 2023/06/05 22:08
- 統計学 統計学の問題 1 2022/10/09 20:01
- 数学 数学『データの分析』 √22を少数にする際 「4.6904…」だったので 4を四捨五入し0を切り捨て 2 2023/05/23 22:24
- ゴミ出し・リサイクル 傘の捨て方について。 みなさんは傘どうやって捨ててますか? 地域でも違うと思いますが、私のところはこ 14 2022/04/13 22:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
端数処理における「小数以下」...
-
切捨てする関数はありますか?
-
駐車場賃料の日割り計算について
-
切り捨てて百の位までのがい数...
-
勤務の稼働時間の計算がわかり...
-
エクセルで小数点第2位以下を...
-
エクセルでの51銭以上未満の切...
-
Access 1000以下を切り捨てる関数
-
今投稿して解決したのですが 更...
-
excel関数で四捨五入以外の切り...
-
「未満と以上」使う範囲。
-
雇用保険料の計算式について(E...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
1個あたりの製産時間を算出した...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
何が矛盾しているのかわからない
-
「消費税は別途」の解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
駐車場賃料の日割り計算について
-
今投稿して解決したのですが 更...
-
Access 1000以下を切り捨てる関数
-
切り捨てて百の位までのがい数...
-
端数処理における「小数以下」...
-
勤務の稼働時間の計算がわかり...
-
Excel有効数字の丸め方「0捨1入」
-
雇用保険料の計算式について(E...
-
負の数の四捨五入の方法
-
COBOLの計算方法
-
50銭以下切り捨て51銭以上切...
-
数字の下二桁を削除したい
-
次の計算式を使って、 利益率12...
-
エクセルでの小数点以下切り捨...
-
重量の丸め計算が全く分からず...
-
ADOで算術型のRound関数を使いたい
-
excel関数で四捨五入以外の切り...
-
ACCESSの切り上げ
-
VBの小数点周り
おすすめ情報