アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寒い時に禊ぎとか裸参りとか寒中水泳とか滝打たれとか更に寒くなる行事が有りますがこれらは体に何かいいことは有るのですか。
一歩間違えると死にかねないと思うのですが。

A 回答 (2件)

寒中行事は、精神的な鍛錬を考えてしますから、それなりの意味はあると思います。


おっしゃるとおり、身体には良いことは少ないでしょう。

精神鍛錬と言うのは、戦争中、軍部指導者が口にした「精神一到、何事や成らざらん」というのを思い出して、気持ちよくありません。

精神力を高めると言う意味では、日本の古風な行事で、それなりの理由がありますが、私には軍国主義の残渣の気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

過去の遺物的な行為だったのですね。

お礼日時:2009/12/21 23:09

>これらは体に何かいいことは有るのですか。



いいですね。
寒い時にあたたかいところでじっとしているより、
寒い所に出て身体を動かしたほうが、
血流もよくなり、身体も健康的になります。

禊などは宗教的な意味合いもありますが、
どうしても自分の気合いだけでは、
そういうこともしにくいですから、
ある意味、みんなでやればやりやすいという
ような意味合いもあると思います。

準備さえきちんとやれば死ぬことはないと思いますよ。

嘘だと思うなら朝5時に起きて
家の外で上半身裸になって乾布摩擦でもやれば、
嘘か本当か簡単に実感できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾布摩擦はまだ増しな部類と思います。

冷水を浴びたり海に浸かったりはどうなのですか。
低体温症になって死にませんか。
準備をきちんとすれば死にませんか。
死ななくても体にはいいのですか。
みんなでやれば怖くありませんか。
そういうのを洗脳というのではないでしょうか。

お礼日時:2009/12/21 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!