

こんにちは。お世話になります。
スキンダイビングの際にウェイトを装着する位置について教えてください。
先ほど図書館でスキンダイビングの教本のようなものを読んでいたら、ウェイトは左右のバランスをよくして体側よりややおなか側に装着した方がいい、と書いてありました。水中での姿勢が基本うつ伏せなのでその方が安定すると言うのがその理由です。
でもyoutubeなどでダイビングの映像を見ると背中側に装着していることが多いように感じます。
↓こんな感じ(50秒以降が分かり易いかも)
個人的な印象ではおなか側だと下に引っ張られて体がエビ反っちゃいそうな気がするので、背中側に付けた方が胴体全体で重さを受け止められていいんじゃないかな?みたいな気もするのですが・・・(あまりに素人考え?)。
前回こちらでウェイトの重さについて質問をしたところ、せいぜい2kgくらいだよ、とのことでしたのであまり気にする必要もなさそうですが、もし双方に何かしらメリット、デメリットがあるのでしたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
若い頃にスキンダイビングをしておりました。
スキンダイブでウェイトを背中側につけるのは、万が一水中で酸欠により失神した場合、ウェイトの重みで仰向け(顔が水面に出る)に水面に浮き、生存の確立を少しでも高める為だと思います。
ただ、ある程度の深さに潜ると水圧で腹が凹む為にウェイトベルトが緩み、クルンとお腹側に回ってしまう事も多かったです。
スキューバの場合は左右のバランスをとってややお腹寄りにすると通常(うつ伏せの時に)ウェイトが安定するので具合が良いのです。
ご回答ありがとうございます。
>ウェイトベルトが緩み、クルンとお腹側に回ってしまう事も多かったです。
クルンと回っちゃうんですか~(笑)。そう言えば昨日読んだ教本にも水中に入ったらベルトを締めなおす習慣を付けるようにアドバイスされていました。陸に上がってもそのままのサイズでいてくれるといいの
に・・・。
そう言えばその本の中に緊急時のウェイトリリースの方法も書いてありました。ブラックアウトするまで深く長く潜ることはなさそうですが気をつけたいですね。一応本に書いてあったとおりの方法で装着してみようと思います。
アドバイス感謝いたします♪
No.2
- 回答日時:
スキューバの場合、背中側に着けるとタンクやBCDと干渉して
傷をつけてしまうという問題もありますから、水中姿勢での
バランスを考えて腹側に寄せるのが普通です。まあ、6.5mm
ツーピースとかだと、背中側までウエイトを巻かないとベルト
が足りないですけどね。
スキンの場合は#1さんがおっしゃった理由以外にも、ジャック
ナイフで潜るとき、背中側に錘があった方が潜りやすいという
点もあると思います。
まあ、スキンダイビングではスノーケルくわえてますからね。
腹を上に浮いたとしても、スノーケルが水中に沈没していれば
水面でも窒息しますが・・・。
ということで、お好きなように、が答えではないかと思います。
スキンはスキューバより体の動かし方がシビアなので、自分が
一番良いと思う場所に着けるといいと思いますよ。
あと、ウエットスーツは潜ると縮みますし、体自体も水圧を
受けて細くなりますから、スキューバでも10m潜るとウエイト
はぐるぐる回ってしまいますね。スキンの場合は閉息潜水なの
で、スキューバより体は細くなる筈。私はスキューバでは海底
についたら締め直すようにしてますが、スキンの場合はそんな
余裕が無いので、水中姿勢に合わせてウエイトは体側やや腹
よりに装着し、水中でも締め直すことはないです。
ご回答ありがとうございます。
やはり腹側が基本、というところでしょうか。取りあえずその方法で慣れてから背中側でも試してみようかな?と思います。何にしても自分で実際に経験してみるのが一番ですね。
>腹を上に浮いたとしても、スノーケルが水中に沈没していれば水面でも窒息しますが・・・。
なるほど・・・。ちょっと笑ってしまいました^^;。
アドバイスありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
海水浴に行くのは何回?
-
伊豆ダイビング旅行の
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
20年位前と現在のダイビング事...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
ジェットスキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浮力 N(ニュートン)の説明...
-
ダイビング6.5mウェットスーツ...
-
海上保安官の言ってること教え...
-
簡易潜水器具「エアーフィン」...
-
ドライスーツのフットバルブに...
-
7月に沖縄でシュノーケリング...
-
海保潜水士のダイビング器材に...
-
スキンダイビングでのウェイト...
-
DISCASのウエイト機能について
-
これらのカタカナ語はいつごろ...
-
ダイビングのウエイトについて
-
質問:VCでウエイトをミリ秒...
-
ホバリングについて
-
ホバリングで足を動かさないには
-
タロットカードの「死神」の太...
-
ダイビングのウエイトについて
-
シャチはなぜサメと違って人間...
-
これってサメですか? 60cmくらい
-
新潟の方の海にサメっています...
-
ニモがシャークベイトって・・...
おすすめ情報