

DVDドライブがおかしくなりました。
CDの出し入れは正常にできるんですが
CDをいれたあと、DVDドライブから異音がし
CDを読み込んでくれません。
音楽CDなんですが、CDを入れた後WMPを開いて見てみると
「ドライブがビジー状態です」と表示されています。
しばらくすると、「ドライブにディスクがあります」に変化するんですが
音楽トラックは表示されません。
何故かCDを抜き取ったあともその表示のままです。
それでまたCDを入れるとビジー状態と言われます。
認識はしているみたいなんですが、上手く読み込んでくれないといった感じでしょうか。
また、CDをいれた直後マイコンピューターを開いてみたんですが
DVD-RAMドライブ(D:)というアイコンをクリックすると
非常に重くなってフリーズしたかのような感じになります。
音楽CDだけじゃなく映画のDVDも同じ事が起きます。
もう映画も見れません・・・
試しに市販のクリーナーで掃除してみましたが、変わらず。
ネットで調べていろいろな解決策を試してみましたが直らず。
購入して1年目のパソコンですが
ドライブの寿命がきたか壊れてしまったのかわかりません。
どなたか解決策わかる方いませんか?
それとこれはもうドライブ自体がおかしくなって交換しかないとか
そういう意見も聞きたいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タバコの煙が室内に篭もるような環境ですか?
だとすれば、レンズをクリーニングしてみるといいと思います。
(タバコ汚れへの対処は、アルカリ洗剤を軽く含ませた綿棒でレンズをやさしく叩き、次に湿式のクリーナーで仕上げるのが良いのでしょう)
また、DVDドライブの寿命は3年程だというのがメーカーの見解なので、更なる低価格競争から来るコスト削減などで今では更に寿命が短くなった製品もあるかもしれません。寿命という可能性もあります。
メーカー品なら保証期間を過ぎる前に修理を、自作や保証を受けられない状況なら交換が一番確実だと思われます。
外れを引いてしまったのではないでしょうか?
タバコが原因の可能性は多いにありました。
しかし、レンズを掃除しても直りませんでした。
メーカー品ですが、保障期間はもう無い状況で有償修理にだすと
高額になるので
自分で市販のを購入して取り付けました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>ネットで調べていろいろな解決策を試してみましたが直らず。
具体的に何を試した MSのfix itも試したのか、それでも駄目なら
交換 検証しかないです
普通リカバリーCD DVDは 内蔵からUSBブートが 可能なら外付けドライブでもOK
No.1
- 回答日時:
読めない原因は二つであり、一つはドライブの故障、もう一つはメディアの不具合です。
これを切分けるためにはそのCDを他のコンピュ-タのDVDドライブに装着して見ることで簡単に区別ができます。もし他のコンピュ-タでちゃんと読めるなら貴方のデバイスが故障ということになります。この場合は修理に出すしかないのですが、保証期間内なら無料で治せます。もし保証期間が切れていると、かなりの額を請求され、それは外付けUSB接続のものを買う方がいいですよ。下記がその例ですが、安いものでしょう?参考URL:http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%96%E4%BB%98DVD%E3 …
メディアに異常はないです。
コンポでは再生できました。
交換が必要と思いドライブを市販のと交換しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- デスクトップパソコン メディアプレイヤーのコピー先を「Eドライブ」から「Gドライブ」に変更したいのですが・・ 2 2022/07/18 14:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-ROMドライブが認識しない
-
VAIOのPCV-RZ51について・・・・・
-
ドライブの換装?
-
DVDドライブがおかしくなりました
-
スキャンディスクとデフラグで
-
ダブルドライブ
-
DVD-ROMが動かない
-
NEC製 5インチFDドライブの型...
-
CDドライブ
-
ノートパソコンのCDドライブの...
-
富士通のFMV-BIBLOシリーズをお...
-
DVDが開きません
-
CD-ROMからDVD-RAMドライブに交...
-
CE18WB/Rのドライブを交換した...
-
CD-ROMドライブのLEDランプがつ...
-
内蔵薄型CDドライブの付替えた...
-
DVDドライブ取り付けについて
-
突然DVDが読めなくなった
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
DVDドライブ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDが内部で落ちて取り出せません
-
電源入れるとCDトレイが勝手に開く
-
CDドライブが勝手に開きます
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
CD-ROMドライブを……
-
windows7でXP時代のMOを使用し...
-
CDドライブのディスクトレイが...
-
DVDドライブのベゼル交換。
-
シャドウベイが埋まっているが...
-
内臓DVDドライブの交換は簡単?
-
同じノートPCのDVDドライブなの...
-
CDドライブとDVDドライブが認識...
-
DVD「だけ」読み込まない
-
DVDドライブの交換
-
CD-ROMドライブのLEDランプがつ...
-
HDDのアクセスランプが点灯...
-
ディスクホルダーが勝手に開く
-
CD-Rを買いたい
-
CD-R入れるとこを交換したいの...
-
DVDドライブがおかしくなりました
おすすめ情報