
先日からWindows7に乗り換えました。
「アクションセンター」でWindowsをバックアップしろと
何度もメッセージが出ていたので、空のDVD-Rを入れて
「Windowsバックアップ」を実行したところ、5時間たっても32%しか進みません・・・。
「Windowsバックアップ」ってこんなにも時間のかかるものなのでしょうか?
それとも私のPCがおかしいのでしょうか???
ちなみにCPUはコア2DUO、HDDは320GB、メモリ4GBという使用環境です。
どなたか同じような状況の方、もしくはアドバイスをご存じの語らいましたらお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デフォルトの設定でバックアップなら、全てのドライブバックアップとシステムドライブのイメージバックアップも取るので、Cドライブの使用容量にもよりますが、同じCドライブにテンポラリーも作成しつつなので、異常に時間がかかる可能性はあります。
最後にイメージバックアップが仮に出来た時点でDVD-Rが数十枚必要とか出て書き込み作業が始まると思います。出来れば大容量の外付けドライブなどがバックアップには良いと思いますが、、、No.3
- 回答日時:
システム領域だけならば数十GB程度なので、そんなにかからないと思います。
ハードディスク全体をバックアップする設定になっていないでしょうか。
ハードディスクをシステム領域とデーター領域にパーテーションを分けて、システム領域だけWindowsバックアップでバックアップし、エクセルファイル等のドキュメントはバックアップ機能ではなく、そのままコピー機能でコピーを持っておきます。また、DVD等ではなくUSBで接続した外付けハードディスクにバックアップされるほうが、いざという時に早くリカバリーできて良いと思います。私も外付けにバックアップしています。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
320GBでDVD-Rですか?
フルバックアップなら、無謀としか言いようがないですが・・・
ファイルバックアップにしてもねぇ・・・
バックアップ画面の裏に、『ディスクを交換してください』とか隠れていませんか?
No.1
- 回答日時:
私も とりましたが そんなにかかりませんでした。
時間は覚えていません。
私は HDDが1Tあったので 空いていた別パーティションにとりました。 DVDは数枚いるってでたので 参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- バックアップ Windowsについて質問です。私は旧PCのiTunesでiPhoneとiPadのバックアップデータ 1 2022/04/24 12:52
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- バックアップ 1月間隔でもバックアップをさせたい 良いソフトは? 1 2023/08/20 06:21
- バックアップ SSDのバックアップと復元の仕方を教えて下さい・ 4 2023/04/26 13:53
- ソフトウェア Windows 10のバックアップ、「システムイメージ」の保存について 2 2022/03/27 23:33
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- フリーソフト テキストエディア oedit の環境設定(初期設定)ファイルはどこ? 1 2022/11/18 15:40
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
WINDOWS10でブリーフケース
-
回復ドライブって 作るのに時間...
-
time machineが自動で上書きさ...
-
Acronis の再起動方法
-
テープの残り容量を調べるコマ...
-
Windowsで使っていた外付け(NT...
-
PCからシャッターを切るような異音
-
MacBookを使ってiPhoneのバック...
-
SSDをUSB2.0で外付けドライブの...
-
カスタムRomを入れようと思うの...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
Wavepad日本語版で、期...
-
勘定科目を教えてください
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
DVD ドライブをクリックすると ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
outlook メモリ不足
-
親展ボックスビューワーがパソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
TimeMachine常時接続しておかな...
-
EaseUS todo backup home12.0に...
-
time machineが自動で上書きさ...
-
Time Machineでのエラー
-
outlook2013起動時の自動バック...
-
MAC time machine は常時接続し...
-
システムのバックアップに付いて
-
PCからシャッターを切るような異音
-
Time Machineの増設
-
Windowsのシステムのバ...
-
過去のメールはどこに保存され...
-
WINDOWS10でブリーフケース
-
win10の32bitから64bit変換
-
バックアップにかかる時間
-
time machineでのバックアップ...
-
Windows7のバックアップサイズ...
-
time machineのバックアップは...
-
De ja vu って何ですか?
-
EaseUS Todo Backupエラーについて
おすすめ情報