dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

J-WAVEのインターネットラジオを Windows Vistaでタイマー録音またはスケジュール録音したいのですが、いろいろと検索しフリーソフトをダウンロードしてみましたが初心者すぎてまったくわかりません。タイマー録音、シャットダウン等、最低限何をダウンロードしてどんな設定をすればPCに録音できるのか、初心者相手に教えていただけるかたお付き合い願います。ちなみに録音したいものは毎週2時間近くのものです。すみませんが、どなたか教えてください。本当にどうすれば良いかわからず困ってます。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

パソコン内の音・・例えば音楽CD、マイクでしゃべる声、ストリーミング音声等を、録音できるソフトは沢山あります。



一般的なところでは「超録」(フリーのは90分まで)や仮面舞踏会。

ラジオの2時間程度の予約録音との事ですからRadio recorderというフリーソフトをお使いになればいかがでしょうか?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se344823. …

下記に沢山の無料、有料の録音ソフトがありますからその中からお選びになってもかまいません。(自分に合うソフトに当たるまで片っ端から試すという手もあり)

普通はソフトを立ち上げ録音ボタンを押すだけで録音が始まりますから、先に録音機能を始めておいてから、音声や音楽を開始します。
録音後、大抵のソフトでは前後の無音部分がクリック一つで削除されます。

ラジオの録音予約はHelpをお読みになって設定すれば使えます。

ちなみに私は「超驚録」というソフトのベーター版(現在は有料になった)を使っています。

参考URL:http://search.vector.co.jp/search?query=%CF%BF%B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。いろいろとソフトを探して実践してみましたが、やはり録音できませんでした(T。T)
Vistaだからできないのでしょうか?それとも、もともとPC自体の設定でできていないことがあるのでしょうか?
回答頂いたのに、できなくて・・・。申し訳ありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/03 16:02

>いろいろとソフトを探して実践してみましたが、やはり録音できませんで


>した(T。T)
>Vistaだからできないのでしょうか?それとも、もともとPC自体の設定
>でできていないことがあるのでしょうか

いえ、VISTAでもwindows7ででも録音できます。

・スピーカーから音は出ていますよね?

・オーディオアイコン(右下にある)を右クリックして「ボリュームコントロールを開く」をクリック、画面何処にも「ミュート」にチェックが入ってませんよね?入っていればはずします。

・その上で、directX8.1以上がインストールされていますか?之がインストールされていないと録音できないことがあります。
大抵は入っているのですがバージョンが古い場合があるのでその場合は新しいバージョンをインストールします。

DirectXのバージョンを調べるには
http://support.microsoft.com/kb/157730/
インストールには
http://www.microsoft.com/japan/directx/default.m …

・・・で出来ます。

なを、Windows Vista付属の録音機能はマイク使用時の音しか録音できないように変更されたようです。

私は色々試した結果「超驚録」を使用しています。
昔無料だった時代のベータ版ですが(XPまで)36時間連続録音できます。
今は有料ですが試用できますので、上記設定後、ダウンロードして試してはいかがですか?

ダウンロードは下記。V4.0でもV3.22でもどちらでも。
前者はwindows7にアップデートされたものです。

パソコンから聞こえる音なら何でも長時間録音できます。
お試しください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se3810 …

この回答への補足

ありがとうございました。超驚録をお試しでダウンロードしてみました。
みごとに録音することができました。これで今夜からお楽しみのインターネットラジオを録音することができます。

本当にありがとうございました。
ちなみに予約録音もすることは可能なのでしょうか?
何度かテストとして予約録音してみたのですが、開始時間になると、
デフォルトで使用するデバイスを選択してくださいと、オプションを開くように指示がでます。
その後の選択がわかりません。
普通の録音はできるに、予約になるとダメみたいです。

もしも、ご意見いただけたらよろしくお願い致します。

補足日時:2010/01/05 17:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!