dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルーターの下にAサーバーのWindows 2008 Serverがあります。
ホームページは公開しますので、TCP port 80は開けますが、
他は全てブロックします。

あと、Windows Updateと他のホームページを見るだけなので、何のポート(+TCP/UDP)を開ければよいでしょうか?
その際にルータの設定で内向き?外向きの細かい設定が良く分かっていないのでが、
内向き(インターネットからAサーバー)
外向き(Aサーバーからインターネット)
の2つ?があると思うのですが、これらの設定方法も知りたいです。

このようにルーターのポートの開け閉めについて詳しく書かれているサイトをご存知の方教えてください。
本でも構いません。

A 回答 (2件)

こんばんは、疑問はつきませんね。



さてご質問の件ですが、サーバを公開しているのであれば、外から内向きへの80番ポートを開いておけば問題ないです。その他のサービスを公開していれば、そのサービスごとに個別にポートを開放すれば良いと思います。

内側から外へですが、特にポートの開放はいらないと思います。大概のルータが内側からアクセスした場合は、それに対する返事のアクセスは自動的にポートを開く設定になっています。
    • good
    • 0

設定方法は ルーターによって違うのでは


簡単な説明ですが 検索したらありました 参考に
http://www.jitaku-server.net/domain_router_port. …
内向き外向きはわかりません。あしからず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!