![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
お世話になります。
フォームにあるラベルに文字を表示し、その文字をスクロールするプログラムを作成しました。
スクロールはできるのですが、スクロールする際に文字がちらついて(早い点滅のような感じ)しまいます。
どのようにすれば、ちらつきを無くすることができますか?
よろしくお願いします。
(VB2008にて作成)
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Me.Label1.Text = "文字のスクロール"
'タイマーのインターバルで文字の進む速度が決まります
Timer1.Interval = 5
Timer1.Start()
End Sub
Private Sub Timer1_Tick(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Timer1.Tick
Dim objG As Graphics
objG = Label1.CreateGraphics()
'ここで一旦クリアしないと真っ黒になります
objG.Clear(Label1.BackColor)
'左端を決めて、文字を描画する
objG.DrawString(Label1.Text, Label1.Font, New SolidBrush(Label1.ForeColor), iLeft, 0)
'左端をずらす
iLeft += 1
If iLeft > Label1.Width Then
'右端までいったら戻す
iLeft = 0
End If
objG.Dispose()
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
背景を塗りつぶしたときに、瞬間的にその色が出るのでちらついているのだと思います。
このようなちらつきは、ダブルバッファリングを用いることで抑えることができます。
1. Labelコントロールと同じサイズのBitmapを用意する。
2. 文字列の描画はBitmapに行う。
3. LabelにBitmapを描画する。
これで、背景の消去とテキストの描画はオフスクリーンで行われるため、画面がちらつかなくなると思います。
(ただ、ここまでするのなら、LabelコントロールではなくPictureBoxでもよさそうな気がしますけども。。。)
回答ありがとうございます。
PictureBoxにて文字のスクロールをしてみようと思うのですが、
具体的にどのようにしたらいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Visual Basic : ImageListの画像がそろったときにメッセージを表示 1 2023/07/20 13:53
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Visual Basic(VBA) 九九の答えの計算 3 2022/12/20 22:13
- Visual Basic(VBA) いつもお世話になっております、VBAで教えて頂きたいのですが 2 2022/05/05 22:20
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Visual Basic(VBA) 【変更】ファイルを閉じてダイアログで保存した時、更新したシートだけの処理の実行をする 5 2022/03/26 18:31
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
C# 画面のちらつきを解消したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
ラベルのスクロール(VB)
Visual Basic(VBA)
-
vb,netでtextboxの文字を右から左へスクロールする
Visual Basic(VBA)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
エクセルでガンチャートを作成...
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
VB.netでのライン描画方法がわ...
-
word
-
Labelの文字をスクロールする際...
-
Windowのちらつき防止
-
コンボボックスの高さを変えたい
-
ブレゼンハムのアルゴリズムに...
-
c言語を使いダイアログにbmpを...
-
最前面に無理やりフォームを持...
-
WM_SIZEとWM_SIZINGの違い (Win...
-
ウインドウサイズを変更しても...
-
MFC DrawText 背景色とフォント
-
PCで「使用可能な場合はグラフ...
-
Form1 Load で実行されない。
-
panelのスクロール表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
word
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
panelのスクロール表示について
-
MFCでOnPaintのタイミング
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
MFCタブコントロールのグラデー...
-
FlexGridの一部のみ表示を更新...
-
OneNote 2010 文字と描画がずれる
-
Excel 2019 [オプション]の[リボンのユ...
-
UpdateData( FALSE); による文...
-
VB.netでのライン描画方法がわ...
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
VC++プログラムをつかったBMP画...
-
CStaticコントロールの静的イメ...
-
Labelの文字をスクロールする際...
-
ビットマップを表示させる(MFC)
おすすめ情報