プロが教えるわが家の防犯対策術!

屋根上に取り付けた地デジ用UHFアンテナとBSアンテナをブースターで
増幅混合して屋内各室に分配し、壁面アウトレットにアンテナコンセ
ントが出ています。
これに、地デジテレビを接続すると、きれいに映るのですが、ひとつ
のアンテナコンセントから、レコーダーとテレビのアンテナ両方を
採るとブロックノイズが出るレベルになります。
解決策としては、
1.屋外アンテナの強化:30素子クラスに変える
2.ブースターの強化:アンテナコンセントとレコーダーの間に追加
3.レコーダー用にアンテナコンセントを追加
と考えられるのですが、どの方法が確実でしょうか?
3番は工事が大変なのでできればしたくありません。

A 回答 (8件)

>現在の接続はご提案のとおりとなっています。


良くならなかったようですね。
以前、分配器が内部部品の不良によりインピーダンスマッチングが取れない不具合がありましたが、友人からレコーダーには分配器が内蔵されている事を教えて貰い、直結して良くなった事がありましたので提案させて頂きました。
お役に立てず申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。レコーダーのアンテナ入力がアナログ・デジタル別入力になっていましたのでレコーダーの手前で分配していましたが、デジタルだけと割り切って分配器を外すとかなり改善されました。
やはり分配器は要注意ですね。

お礼日時:2010/01/09 08:15

つけてらっしゃるブースターというのは屋内型(電源と本体が一体のもの)でしょうか。


もしそうなら屋外型にして電源部をその屋根裏に、本体はアンテナ直下に設置。
これが通常のスタイルでいちばん効果が得られるやりかたです。
その際に電気屋さんと相談してどれくらいのゲインのものにすればいいか決めるのも手です。
BSが他の部屋で普通のレベルで受信できてるならケーブル的にはそれほど問題はないのではと思いますが(保証はできませんが)、ケーブルの側面に型番がかいてあるので見ればわかると思います。
また分配の方法も単純にブースターの出力から取ることもしますが、他のやりかたもありますし、これも電気屋さんに教わればいいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とりあえず解決しましたので、
ご丁寧なアドバイスは今後の参考にします。

お礼日時:2010/01/09 08:18

機種により異なるにしろBSのアンテナレベルで80を確保しており、他のアンテナコンセントに接続しているテレビは地上デジタルも見えるのですよね?それなら配線を疑うより地上デジタルの信号が弱いと考えるべきかと思いますが・・・(10年以上前の配線でしょうか?その場合No.5さんの言われるように配線に問題がある場合があります。

また、アンテナレベルで50~80と幅があるのも気になります。長距離受信なのではないかと思われますが?)

自分でアンテナを立てたのなら、考えられる方法は・・・
1 やはりアンテナを高性能のものと交換する。
2 ブースターが屋根裏設置であればUHFアンテナ直下3m以内に設置しなおす。(又は40db型に変更する)
(現在のブースター部分をコネクターでつなぎなおすとロスが発生するのが気がかりですが。)

あたりが無難かと思いますが・・・

現在のアンテナがどこの製品か?受信している放送塔は?(例えば東京タワー波とか)、放送塔までの距離などが分かれば大型の30素子型アンテナの設置とはまた違うアドバイスもできます。
(東京タワー波とかならオールバンドアンテナではなく周波数が専用アンテナ(マスプロのLS14TMHなど)という手もありますので
また、現在の接続がアンテナコンセント-レコーダー-TVであって、レコーダーでは全局受信、問題ないのですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とりあえず解決しましたので、
ご丁寧なアドバイスは今後の参考にします。

お礼日時:2010/01/09 08:18

やはり ケーブルに問題があるかもしれません。



そんなに高い値段ではないので 実験で TVから リビングまで 壁のケーブルは使わずに

5CFBを床の上にはわせて直接接続してみてどうなるか実験してみてください。

このとき ブースターとか途中で中継するものははずしてください。
その後、ブースターを入れて実験

もし、問題が解決できるならケーブル交換の工事をお願いしたほうがいいです。

そんなに難しくはない工事です。 戸建て住宅で持ち家なら とりあえず電気屋さんに

聞いてみてください。 電気屋さんもチェックできます。


もうひとつは ケーブルTV会社に乗り換えてみるのも手です。

電波が届きにくい地域の場合はケーブルTVが無償で入れてくれてくれる場合もあります。

いずれにせよ 屋内配線を使い続ける場合は、まずはチェックする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、今後の参考にします。

お礼日時:2010/01/09 08:16

2は先の意見のようにあまり期待できません。

(悪化もあり)
3は今の状態とおなじことですので無意味。
今レコ~テレビへのアンテナ接続なら2分配器を介した接続にしてみる、またはその逆にすれば多少改善されるかもしれませんが保障はできません。
一箇所から2分配した程度で視聴に支障が出るレベルまで下がるなら元々が弱いんでしょうね。(レベルの数字は各機器マチマチで数字だけでの判断は他の人には無理です)
現状でできるならブースターをつけてるとのことなので、そのゲインを上げてみる。(いっぱいなら無理ですが)
もっと高利得のブースターに変更する。
アンテナを高感度タイプにかえるなどですが、いずれも屋根の上は非常に危険ですのでプロに任せることをお勧めします。(状況判断もしてくれますし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ブースターは天井裏ですので
何とかなると思います。アンテナも自分でつけたもの
ですので、寒くなければ大丈夫です。

お礼日時:2010/01/03 14:08

>ひとつのアンテナコンセントから、レコーダーとテレビのアンテナ両方


分配器を使用されておられると思います。
分配器が不具合であるかも知れませんので、アンテナコンセント→レコーダー→TVと直列につないでみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。現在の接続はご提案のとおりとなっています。

お礼日時:2010/01/03 14:09

NO.1さんの言われる通り、地上デジタルのアンテナレベルとBSのアンテナレベルはどのくらいですか?


(地上デジタルとBS共に弱いようなら配線系に問題がある場合があります。)
地上デジタルのみ弱い場合は、1が最も確実性があると考えます。
2のブースター2重連結はノイズも増幅してCN比を悪化させる場合があり、お勧めしません。
3のアンテナコンセント追加は単純に配線を2分配して、コンセントを追加するでけであり、(分配によるレベル悪化が想定され)何の解決にもならないと考えます。

地上BSともアンテナレベルが弱いようなら配線の見直しが必要な場合があります。

フレッツ光によるテレビ聴取も地域によりサービスがない場合やコストの面で2の足を踏む例も多く、また、宅内にフレッツ用のLANを引くなど工事が必要で・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。テレビは、現在4室に各一台の設置
となっており、接続していないアンテナコンセントは、さらに4箇
所あります。
リビング設置のみレコーダーがついていまして、テレビ表示レベル
で、局と時間によって変化しますが50~80程度です。BSは80程度に
なっています。
リビング以外の部屋では、特に問題なく見ることができますので、
ここで、レコーダーとテレビに分配されることが問題だと思います。
ブースターの追加も問題ありそうですが、冬場に屋根に上るのも
寒そうなので悩んでいます。

お礼日時:2010/01/03 08:48

TV単体での受信レベルはどうなっていますか?



配線の長さはどのくらい?

配線に使っているのはどのくらいの太さですか

 3C2Vだと ちときついです。

 せめて 5CFB(低損失) 以上のものにしてあげて

 ■ 5CFB 通販(アマゾン)
  http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=5c-f …


その上で 分配器とブースター を強化してみては?


アンテナ工事をしたくないのであれば インターネットで地デジとBS・CSも見れます。

家のアンテナは不要になり 外観もすっきりします。 お天気に影響されなくなります。

 ■ NTT フレッツ・テレビ
http://flets.com/ftv/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。屋内配線は壁の中なので、
ケーブル交換などの対応は簡単にはできません。
フレッツなどの光のサービスは有料となるので、
検討外です。
ということで、壁から外で工事のできるアンテナ交換か
ブースターの追加と思っているのです。

お礼日時:2010/01/03 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!