
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通電しているときの表示電力は温度に関係なく同じです
低温だと通電時間が短く高温だと通電時間が長くなります
温度調整は温度調整装置(サーモスタット)がスイッチを切ったり入れたりして行うので消費電力は最大かゼロかのどちらかです
電力の切り替えがある機種だと設定した電力になります
実際の消費電力は設定温度と調理の状態によって変動するので表示は不可能です
ヒーターの表示ランプがあれば点灯時間ににヒーターの電力をかけた値が実際の消費電力です
ランプが通算10分点灯したのなら1キロワットx0.17=170ワット
温度は設定ダイヤルで設定すればいいので計算する必要はありません
詳しい回答ありがとうございます。
…ですがこちらの理解力不足で、いまひとつ理解できません。
商品に「850Wで4分」とだけあり、「何度で」と書いていない場合、
うちのオーブントースターでは果たして何度で設定すればいいのかと
いう質問です。温度表示のダイヤルは80度から250度までありますが。
No.2
- 回答日時:
その情報だけでは計算できないので、試行錯誤で試すしかありません。
#1の方の回答と重複しますが・・・
「850Wで4分」
850Wのヒーターが4分間ず~っとオンになっている。
「1000Wで250度・4分」
250度になるまで1000Wのヒーターがオンになって、その後オンオフを繰り返して250度をキープする。
後者の場合、4分間のうちヒーターがどれくらいの時間オンになっているか分からないので
前者との出力比較ができないわけです。
何回か様子を見ながら調整していい所を見つけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定 2 2022/05/06 16:02
- 電子レンジ・オーブン・トースター パックご飯について 市販のパックご飯電子レンジのワット数で味少し変わりますか?同じくらいの温度に温め 3 2022/04/10 16:59
- 工学 熱交換器の問題が意味わかりません。 平成27年問3の問題です。高温側と低温側が同一流体で、比熱が一定 2 2023/07/11 11:41
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 温度調整がアナログな炬燵ありますか? 8 2023/01/22 10:50
- Excel(エクセル) 時刻により変わる式 3 2022/11/29 01:53
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの温度設定と室外機の運転の関係の事なんですけど 室温がずっと25℃のままだとして 設定温度を 3 2023/06/14 21:40
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 電気・ガス・水道 サーモ水栓について質問です 色々調べたのですがどれも分からなかったので教えてください 現在キッチンに 2 2022/10/09 00:39
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
負荷電流の簡易計算
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電圧が不安定
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電線から異音がします
-
電気容量について
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
発電機設置資格について
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
変圧器のバンクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報