重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新たに買ったパソコンに無線LANをつなげようと思いましたが、ネットワークキーがわかりません。
現在使用しているのは、バッファローの無線LANエアステーション(WLA2-G54)で、アダプタもバッファローのものでしたので、ネットワークキーを入力した記憶がありません。新たに買ったパソコンについていた無線LANアダプタはバッファローではなく、プラネックスコミュニケーションズのGW-US300MiniSというものです。バッファローのHP等も確認してみましたが、肝心のネットワークキーの調べ方が理解できませんでした。バッファロー製のアダプタでなければつながらないのでしょうか?よろしくおねがいいたします。

A 回答 (3件)

ネットワークキーは、ルータの設定画面内に書いています。


AOSSで設定したいのであればバッファローのHPよりクライアントマネージャをダウンロードしてプラネックスのマネージャソフトの代わりに使いましょう。
ドライバ…プラネックス製
マネージャ…バッファロー製

クライアントマネージャを使いたくないのであれば、ルータと接続できているPCから設定画面を呼び出してネットワークキーを確認しましょう。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
    • good
    • 7

多く製品は、デフォルトで無線LANの暗号化がOFFになっているので、ネットワークキーはありません。


ルーターの設定で、暗号化をONにした際には、最初に自分でネットワークキーを決め、その後は、他の端末ではそのネットワークキーを使うことになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一番最初のパソコンは、アダプタ子機もバッファロー製だったので、
自動で暗号化するシステム?(AOSSって書いてあります)でつなげたようです。この場合、ネットワークキーはわからないのでしょうか。

お礼日時:2010/01/04 23:00

説明書に書いていると思いますが???


ネットワークキーって、おそらくLAN本体にシールが張ってあって
そのシールに数字が書かれているやつじゃないですかね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
エアステーション親機本体に書いてある数字・記号は
かたっぱしから入力したんですがだめでした・・・

お礼日時:2010/01/04 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!